見出し画像

世界一周クルーズ「バンクーバー」

①6月27日(航海85日目 バンクーバー入港・観光・出港)

バンクーバー島の南西ビクトリア沖でパイロットが乗船し、バンクーバー港へ向かう。6時58分ライオンズゲートブリッジを通過して6時40分にカナダプレイスに着岸しました。16年ぶりのバンクーバーです、時々雨が降りお天気が悪かった。

画像1

画像3

画像3

画像4

②バンクーバー市内半日観光

半日ツアー観光にバスで出かける。最初400ヘクタールもある、広大なにスタンレー公園へ、トーテンポール広場で写真撮影、次いで、ライオンズゲイト・ブリッジが望めるプロスペクトポイントで下車、おみやげを見てまわる、イングリッシュベイを通ってクインエリザベス公園へ、市内を見下ろす高台に位置した公園ですが曇って良く見えなかった、前回訪問したときは木々が低く、もっと市内の眺望が良かったと記憶している、ガイドさんに尋ねるとその通りで、市当局が木々の伐採に慎重のことでした。石材を切り出した跡地に、作られた庭園は美しかった。次の見学はまたまた懐かしい、ギャススタウン19世紀の街並みを保存した、バンクーバー発祥の地です。本日はジャズフェステバルが、開催されるとのことで車の通行が禁止で、歩行者天国となっていました。

1.スタンレー公園

■トーテンポール広場
スタンレーパーク は、バンクーバー市の都市公園である。面積は405haで、北アメリカの都市公園の大きさではトップ10に入っている。バンクーバー中心業務地区のある半島「石炭半島」の先端部で周りを海に囲まれている。 敷地は針葉樹林に覆われており、中には70mを超える巨木もある。

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

2.プロスペクト・ポイント

プロスペクト・ポイントはノースバンクーバーの美しい山々やライオンズゲートブリッジを臨む絶景スポットとして有名です。

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

3.クインエリザベス公園

クイーンエリザベス公園は、130エーカーの市立公園です。リトルマウンテンの頂上にあり、20世紀初頭に市内の道路に資材を提供するために掘られた玄武岩の採石場の場所です。

画像17

画像18

画像19

ここから先は

650字 / 53画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

美しい世界の風景をマイホームページ「Zenpakuの世界旅撮記」http://www.zenpakusan.com/で紹介してます。