見出し画像

【大学受験】受験勉強はいつから始める??

みなさん、こんにちは
善導塾ヤマト塾長の健留(タケル)です。


高校生のみなさん
学年も変わり、新たなスタートはいかがですか??

受験生になられた方はもちろん今まで以上に受験勉強に力を入れていくことでしょう。

2年生の方は、まだまだ受験に関しては現実味が薄いかもしれませんが、
学校の先生からは、「2年生のうちから勉強を始めないと・・・」などとよく言われることだろう。



では結局、いつから本格的に受験勉強を始めればいいのだろうか?

早いに越したことはないというのは当然だが、高1や高2の方はまだやる気が起きない方が多いことだろう。

また、現状と志望校との差は人それぞれであるため、
スタート時期の正解など無いわけだが、

僕は、遅くとも高2の年明けからは
受験勉強に力を入れることをオススメしている。


受験生の大半は、3年生になってから、あるいは部活を引退してから、勉強を始める人が多い。

だがそれは絶対にやめておいた方がいい。

単に時期が遅いということを言いたいわけではない。


3年生になるタイミングや、部活を引退するタイミングは
時間間隔や、環境が大きく変わる時期だ。

そういった心身に多少なりとも負担がかかる時に
受験勉強というものをスタートさせることは、
そう簡単なことではない。

だからこそ、それまでに受験勉強を習慣化させておくことが必要だ。
習慣化できていれば、環境の変化などが生じても、特に影響なく継続させられる。

そのため、環境が変わる前、
つまり2年生のうちに受験勉強に慣れておいて欲しい。


当然、2年の1月より早く始めるのは理想だが、
1月は新たな1年のスタートであると同時に、共通テストまで残り1年ということもあり、気合は入りやすくなるはずだ。

そのため2年生の正月からは切り替えて
受験勉強に専念し、
3年生になるまでの3ヶ月間で、英語の単語と文法は固めておくことをオススメする。

これができれば多くの受験生より先にスタートを切れるだろう。


もう一度言う。

3年生になったタイミングや、部活を引退したタイミングでは、遅いだけでなく、新たな物事を始めるタイミングとしては負荷が大きすぎる。

遅くとも、2年の1月から

そのために、高1・高2のみなさんは、
普段の課題や、テスト勉強を通して
”勉強の習慣”を身につけ
いつでもすぐに受験勉強を本格化できる
準備を整えておいて欲しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?