田中デストラーデ (寺の坊主)

坊主|そのうち住職|座右の銘はDon't think feelです。人間万事…

田中デストラーデ (寺の坊主)

坊主|そのうち住職|座右の銘はDon't think feelです。人間万事塞翁が馬でもいいです。

最近の記事

絵がリッチすぎる。『JOKER』を観賞して。

NETFLIXではじめて観ました。カラリストがめちゃくちゃいい! 美しい! きっちりゴッサム・シティのスラムを感じられるのに美しいです。ずっと観ていられる。歴代ゴッサム・シティのなかで一番じゃないでしょうか。 そして、ホアキン・フェニックスの主演男優賞を受賞したジョーカーの演技。階段のダンスのシーンも最高でした。舞台袖で待機しているシーンも最高でした。あ、お母さんのカルテを抱きしめてる階段のシーンもやばかった。どこもかしこも絵が美しい。 現代社会の問題を風刺してるとゆう意見

    • 監視社会ってハッピーなのかも。『正義の教室』読んで。

      芸人の友人がいます。がんばって売れてCMにも出ている。 彼はまったく女遊びをしないです。理由はどこで見られているかわからないからだそうです。 モテたくて芸人になったのに夢がねぇといつも笑ってる。 『正義の教室』のなかで監視社会についても書かれています。 他人の目を意識しない人なんていない。 現代人のポケットには監視カメラと盗聴器が入っていて、それがネットにつながっている。 「なにかおかしなこと」をすれば、どこかに晒されてしまう。 意識してない人なんていないでしょう。 全員

      • 『本日は、お日柄もよく』を読んで。言葉の力を信じているからこそムカついた。

        この本のことを”お仕事青春小説”とゆうらしい。知らなかった。 以後、私の本棚への入場をお断りするジャンルとなった。 血反吐を吐きながら仕事をこなしている私には、 「お仕事」も「青春」もない。 ただただ「仕事」である。「お」なんてつかない。部活でもない。 ありえないシンデレラストーリーにムカついているのではない。 むしろ読書においてはありえないことを望んでいる。 なぜこの本を読むことになったのか。 それは女の子にススメられたからだ。 共通の話題を増やすために読んだ。下心と

        • 『ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー』を読んで。きよきよしい気持ちになる。

          きっと日本人と白人のハーフの少年が人種差別でいじめられる暗いブルーなそっち系のコンセプトだと思って敬遠していました。 が、ぜんぜん違った。 そんなコンセプトはもう古いぜ!とゆうパンクな作品でした。 世界って新陳代謝していて進化しているんだな。 「 無知が減るから、多様性は良いことだと思う」 著者の息子さんへの答えのひとつなんですが、ここよかったです! セックスピストルズが廊下にかざってある元底辺中学校の日常で、 社会のさまざまな差別と格差を目の当たりにする。 ハラハラ

        絵がリッチすぎる。『JOKER』を観賞して。