マガジンのカバー画像

ファッションについて

70
好きなものを好きなだけ
運営しているクリエイター

#オシャレ

好きな服を着ると、日常に高揚感が出る

最近、何のために服を選ぶのか、何故ファッションに投資するのか自問自答していた。 見栄を張…

oil
5か月前
42

身だしなみは、内面の一番外側

婚活や恋活で、内面で評価されたいという人をたまに見かけるけど。 個人的な考えを言うと、身…

oil
7か月前
28

メガネ男子は、絶対にメガネにお金をかけた方が良い

当たり前のことを当たり前に書いてみる。 昨日、木更津のアウトレットに行きまして。 普段使…

oil
9か月前
40

オシャレは僕の憧れで、青春。

33歳になった今でも、オシャレになりたいと思う。 多分、この思いは何歳になっても変わること…

oil
9か月前
28

『こなれ感』の正体が知りたくて

ファッション系のメディアで多様される言葉、『こなれ感』。 雑誌なんかでもよく見るので聞い…

oil
1年前
30

30代半ばメンズの髪型はかくあるべきか

何事も30代も半ばになると、20代の延長ではいられなくなる。 髪型もご多分に漏れずである。 …

oil
1年前
30

”オシャレなのに仕事ができない人”を僕は見たことがない

あくまで持論なんですが。 オシャレな人って仕事できる率が高い気がします。 そして、逆もしかりで。 仕事ができない人って、なんとなくヤバい服を着ている傾向にある。 言い切っちゃうのは問題かもしれませんが、少なくても僕は自分の周囲で逆の事例を見たことがありません。 めちゃくちゃオシャレなのに全然仕事できない人とか、見た目が不潔感満載なのに仕事がバリバリできる人っていないんですよ。 これ、なんでなんでしょう。 僕なりに考えてみたんですが。 見た目に気を付ける人は「カッコつけ

アラサー童顔低身長男子のファッション遍歴を語る

どうも。 洋服好きのアラサー小柄童顔おじさんです。 今回は、自分の好きだった洋服とか髪型…

oil
2年前
55

僕はチビでブスだからファッションが好きなのかもしれない

僕は服が好きだ。 多分、それはこの先も変わらないと思う。 最初にファッションに興味を持っ…

oil
2年前
83