Zatowa-座と輪-

諏訪湖の畔、小さな椅子張り店。 https://zatowa.jimdofree.co…

Zatowa-座と輪-

諏訪湖の畔、小さな椅子張り店。 https://zatowa.jimdofree.com/

メンバーシップに加入する

椅子張り店「Zatowa」の今と今まで、これからをゆるりと書いています。 掲示板にて毎日blog、 その日の工房の出来事・作業などリアルタイムに更新中! 「椅子張り」という職業にご興味のある方、 職人として独立して仕事をしていくことに興味がある方、 Zatowaは今どうしてるんだ?と気になった方、 趣味や興味が同じ方、 コメントなど返信を期待する方、 ぜひどうそ! 投稿記事・マガジンすべて読めるので、必要な時・興味が沸いた時・気になった時・質問がある時などに出たり入ったりしてください。 「コイス」とは、 「小椅子」「古椅子」「恋す」…、「来いス?」「濃いス?」みたいな。

  • 「座」と「輪」のコイス部

    ¥300 / 月

マガジン

  • コイス部「課外活動」

    読んだ本、観た映画や舞台、出掛けた展示会など、何気ない日々のおススメと驚き。気まぐれに書きます。

  • ギターのある暮らし

    25年前諦めてしまったギターを引っ張り出してきた。これからの記録をぼちぼちと。

  • コイス部「今月の活動報告」

    毎月1回月末に、気ままなコイス部の出来事をまとめて報告します。

  • 椅子と手のひら~張替日記~

    椅子張り店「Zatowa」にやって来る椅子達の日々の張替物語。

  • 起業は一冊のノートから

    自分の工房を持つ!そう決めて古本屋で手に取った1冊の本。 そこから具体的に始まった「Zatowa」への道のりについて。 時々、書き直したりします。

最近の記事

  • 固定された記事

『椅子と手のひら~張替日記』のあらまし

興味を持って覗きに来てくださった方へ。 きっかけ2023年  日々、様々なものの値上がりに頭を悩ませる中、値上げを検討したい… でも・・・ 「椅子の張り替えってお高いんでしょ?」 そんな言葉をよく聞く。 確かに、「安く」はない。 大型量販店の新品の安さと比べられることもしょっちゅうだ。 機械に任せられるわけでもなく、同じものを同じ作業でやっているわけでもなく、世界中の、椅子を張り替える同業者は、一つ一つ手作業で、一針一針、一工程ずつを毎日違う椅子と向き合いながら行っている

    • ライブに行ったよ#  優⾥ちゃんねる200万⼈達成するぞ TOUR 2024 〜お⼒添え何卒m(_ _)m〜 in松本キッセイ文化ホール

      優里 優⾥ちゃんねる200万⼈達成するぞ TOUR 2024 〜お⼒添え何卒m(_ _)m〜TOUR2024 日時:2024年7月7日 17:00開演 会場:松本キッセイ文化ホール 大ホール (長野県松本市) 人生には諦めるという事も大事なことである。 どうしようもないこと、どうにもならない、どうにもできないことなんて山ほどある。 願っていたことが叶わなかった時、どう思う?どうする? これはそんなよくある奮闘の記録。 今年に入ってからか、ふと気がつけばテレビよりもYo

      • ギターのある暮らし#15 憧れの曲

        ギターを毎日爪弾いて、ふと気がついたらまもなく8ヶ月目。 最近気がついた、 あれ?指痛くない・・・! そう、指痛のストレスを感じなくなりました。 皆さん、8ヶ月です! 8ヶ月毎日15分爪弾けば、弦が食い込むような痛さストレスから解放されます。 (※あくまでも個人の感想です。) 長い時間弾いてしまうと、凹んで上手く音が鳴らなくなるけど、短時間を複数回ならば、意外と鳴ります。 どうやってギターを抱えるかという事も悩まなくなったし、 やはり継続することでしかわからないこともある

        • 【2024年7月】未完成であることへの尊さ

          フリーハンドで完全なる円を描くことは難しい。 完全なる円、 近しい円、 何故かずっと見ていられるのは、フリーハンドの完全ではない近しい円。 いつまでたっても、理想の一ヶ月を達成できず、追いかけ続ける日々です。 それを愛しく思えるだろうかと自問自答な、今日も月末。 あの七夕の夜で世界が終わってしまえばよかったのに・・・(素敵なライブに行っただけです。) HappyでもEndにはならないのが現実。 その先の新たなHappyに期待して、来月も一生懸命働くのです!

        • 固定された記事

        『椅子と手のひら~張替日記』のあらまし

        マガジン

        • コイス部「課外活動」
          11本
        • ギターのある暮らし
          17本
        • コイス部「今月の活動報告」
          11本
        • 椅子と手のひら~張替日記~
          24本
        • 起業は一冊のノートから
          5本
        • ときどき 無
          7本

        メンバーシップ

        • 「使用上の注意」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「ピンク!」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「芽」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「連続」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「使用上の注意」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「ピンク!」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「芽」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「連続」

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【2024年7月】未完成であることへの尊さ

          フリーハンドで完全なる円を描くことは難しい。 完全なる円、 近しい円、 何故かずっと見ていられるのは、フリーハンドの完全ではない近しい円。 いつまでたっても、理想の一ヶ月を達成できず、追いかけ続ける日々です。 それを愛しく思えるだろうかと自問自答な、今日も月末。 あの七夕の夜で世界が終わってしまえばよかったのに・・・(素敵なライブに行っただけです。) HappyでもEndにはならないのが現実。 その先の新たなHappyに期待して、来月も一生懸命働くのです!

          【2024年7月】未完成であることへの尊さ

          ミュージカルを観たよ# 劇団四季『ジョン万次郎の夢』inレザンホール

          ジョン万次郎の夢 (2023年) 演出・台本 浅利慶太 出演 劇団四季 日時: 2024年3月23日(土) 会場: レザンホール 大ホール(塩尻文化会館) 昨年、劇団四季の『ロボット イン ザ ガーデン』を観に行って、とても良かった!また観たい!と、母に話していたところ、 今回の公演があるから、一緒に観に行こうと誘われました。 近年、こんな田舎のホールでも、おやおや?そんな方も来てくれるんですか!?という公演やライブがあって本当にうれしい。 さてさて、歴史をテレビドラマ

          ミュージカルを観たよ# 劇団四季『ジョン万次郎の夢』inレザンホール

          張替日記#23 職人の性別

          マガジン「椅子と手のひら~張替日記~」

          張替日記#23 職人の性別

          【2024年6月】必要なものと、欲しいものの違い

          私が実家を出る時に、いつも母はこう言う。 「何か欲しいものはある?」 (・・・、才能と時間、ですかね。) 「何もないですよ。」 と、私はいつも答える。 徹夜はしないって決めたのに、今月は3徹夜もしてしまい、 毎度毎度の追われ具合に、もっと才能があれば、なんて夢を見る。 今月も月末です。 気がつけば、今年も半年終わっちゃった… 何もかも満ち足りる日なんて来ないと痛感する日々です。

          【2024年6月】必要なものと、欲しいものの違い

          【2024年5月】空白を埋めない

          時間割を作っては、開いている箇所を埋めたくなり、 スケジュール帳を開いては、空欄に文字を書く。 そんな日々にとりあえず句読点を。 人並み以上にゴールデンウィークを満喫したかもしれない2024年5月。 気がつけばやっぱり追われる日々。 今日も月末ですよ!

          【2024年5月】空白を埋めない

          【2024年4月】不自由さの中で自由を謳う

          車を買った時、 「これでどこへでも行ける!」 という自由さと共に、大きな責任と継続的な出費を背負った。 桜の季節はあっという間で、昼間の刺すような日差しに夏の予感の月末です。

          【2024年4月】不自由さの中で自由を謳う

        記事

          ミュージカルを観たよ# 劇団四季『ジョン万次郎の夢』inレザンホール

          ジョン万次郎の夢 (2023年) 演出・台本 浅利慶太 出演 劇団四季 日時: 2024年3月23日(土) 会場: レザンホール 大ホール(塩尻文化会館) 昨年、劇団四季の『ロボット イン ザ ガーデン』を観に行って、とても良かった!また観たい!と、母に話していたところ、 今回の公演があるから、一緒に観に行こうと誘われました。 近年、こんな田舎のホールでも、おやおや?そんな方も来てくれるんですか!?という公演やライブがあって本当にうれしい。 さてさて、歴史をテレビドラマ

          ミュージカルを観たよ# 劇団四季『ジョン万次郎の夢』inレザンホール

          ギターのある暮らし#14 小指の存在

          最近は、小指が気になっている。 ないとバランスが悪い気もするけれど、実際のところ日常では、指切りする時ぐらいしかメインで活躍しない。 そして、小指の弦を押さえる力が弱いのだ。 小指ってどうやって意識してたかな、と考えてしまう。 手が大きい人は、薬指でカバー出来そうな距離も、私は小指に頼りたい。 届かないから(笑) 「小指の音が上手くならないんですよね」 「ひたすら練習ですね!それしかないです。」 たまたま革のワークショップで出会ったおじさまが、ギターが弾けて、今はバ

          ギターのある暮らし#14 小指の存在

          張替日記#23 職人の性別

          マガジン「椅子と手のひら~張替日記~」

          張替日記#23 職人の性別

          ギターのある暮らし#13 弦が切れた日

          弦は緩める?緩めない? 一時気になって、YouTube先生やGoogle先生に頼ってみたけれど、色々説があって、よくわからない。 ただ、湿度によってか、時間的経過によってか、ブリッジ下の板が盛り上がっている時があるので、きっと弦の荷重によって引っ張られているのだろう、と思い。 寝ていて弾かない時や十時間以上弾かなそうな時、梅雨だし湿度や気温が気になる時(家にはエアコンがないので)、弦をひとまわし緩めておくことにしてみた。 それ以来、表面は盛り上がるけれど、以前ほどではな

          ギターのある暮らし#13 弦が切れた日

          ギターのある暮らし#12 バレーコードの練習方法

          ギターを始めて半年が経った。 不思議と「カノン J.Pachelbel」は飽きない。 携帯電話でメトロノームを鳴らしながら、ゆっくりでも中々難しく、同じコードを繰り返す、これは良き練習になるし、クラシックをアコースティックギターで弾くってとても楽しい! ピアノだと手の大きさで弾けない曲がある。 オクターブが苦しい小さな手。 こればかりは、どうあがいたってどうしようもない。 椅子張り(←私の仕事)の親方はこんな私の手を褒めてくれたのだから、小さな自分の手は嫌いじゃない。

          ギターのある暮らし#12 バレーコードの練習方法

          「失敗」という言葉は使わない

          うわ!ミスったわー! あ、やっちまった… 日常は一歩振り返れば、自分を責める否定的な感情が波のように覆いかぶさって来る。 なんでもっと上手く出来なかったのか? なぜ、間違えてしまったのか? 反省、反省、反省・・・ そんなのいくらしたって、また新たな反省と、昨日もしたような反省で頭はいっぱいになり、コップから水があふれ出るように、反省は常にキャパシティを超えてくる。 自分はなんてダメな人間なんだろう。 がっくりと肩を落として、来た道をトボトボと引き返す。 やり直しだ。

          「失敗」という言葉は使わない

          【2024年6月】必要なものと、欲しいものの違い

          私が実家を出る時に、いつも母はこう言う。 「何か欲しいものはある?」 (・・・、才能と時間、ですかね。) 「何もないですよ。」 と、私はいつも答える。 徹夜はしないって決めたのに、今月は3徹夜もしてしまい、 毎度毎度の追われ具合に、もっと才能があれば、なんて夢を見る。 今月も月末です。 気がつけば、今年も半年終わっちゃった… 何もかも満ち足りる日なんて来ないと痛感する日々です。

          【2024年6月】必要なものと、欲しいものの違い

          ギターのある暮らし#11 旅行とカノン

          ということで、旅行に来ている。 車のトランクのドアを開けて、後部座席を倒して座り込み、こんな景色を眺めながら、早朝練習。 さすがに早朝から好きな曲をジャカジャカと鳴らすのも忍びなく、 何かよい(弾けそうな朝らしい)曲はないかと、YouTubeのマイリストを見直す。 と、 あ、これじゃん! ということで、『カノン J.Pachelbel』です。 メロディーは聞いた事ある! コードも 「C G Am Em F C F G」の繰り返し。 指弾きやりたかったからちょうどい

          ギターのある暮らし#11 旅行とカノン

          【2024年5月】空白を埋めない

          時間割を作っては、開いている箇所を埋めたくなり、 スケジュール帳を開いては、空欄に文字を書く。 そんな日々にとりあえず句読点を。 人並み以上にゴールデンウィークを満喫したかもしれない2024年5月。 気がつけばやっぱり追われる日々。 今日も月末ですよ!

          【2024年5月】空白を埋めない

          ギターのある暮らし#10 新しいケース

          同じ曲を繰り返し弾いていて、 コードを追いかけられるようになったのに、 何故かそれ以降、昨日と同じ。 昨日より上手くなってるとかないの? 相変わらずバレーコードと呼ばれるコードは気まぐれにしかきちんと鳴らず、 パクパクと興味のある曲を調べていると、色々なコードが出てきて、コードブックで指の押さえ方を調べながら、プルプルしている。 誰に聞いても、 YouTube先生もそう言う。 本当にその通りだと、 それ以外に近道なんて無いんだと実感しながら、気に入ったギターが手元にあ

          ギターのある暮らし#10 新しいケース

          ギターのある暮らし#9 父とギター

          とある日。 世にいう、後期高齢者の父に (そんな事言うと、前期はどこだ?と腹を立てる父) 「死ぬまでにやってみたかったことは?」 と聞いてみると、 英語が喋れるようになりたかった ギターが弾けるようになってみたかった と言うので、 英語はポッドキャストを教えようかと思ったら、らくらくフォンではアプリが無理らしく、試行錯誤した結果よくわからず、ラジオで頑張れ!ってことにして、 (YouTubeもこの世代には馴染まないらしい) ギターは私が25年前に買ったYAMAHAの

          ギターのある暮らし#9 父とギター

          ギターのある暮らし#8 1曲と飽き性

          「とりあえず1曲弾けるようになった方がいいんじゃない?」 という知人のアドバイス。 さてさて、1曲弾けるようになるとはどこまでの事を言うのだろか? 自分で決めたらいいのだろうけれど、なんせ根っからの飽き性らしく、ある程度楽譜を見てTAB譜を追いかけられるようになると、次の曲がやりたくなる。 だから、暗譜する前に次をパクついているわけなのだ。 発表会みたいなものがあればガッツリその曲ばかりを練習するのだけれど… あんなに嫌いだった発表会だけれど、この歳になってようやっ

          ギターのある暮らし#8 1曲と飽き性