見出し画像

ガツン、とみかん×杏仁:食べた?食べて!


みなさん、「ガツン、とみかん」の杏仁はもう召し上がりました?

まだなら早く食べて! 美味しいから! 私はもう2本食べたから!2本って別に多くないかもしれないけど!


*****

YouTubeではそのときハマったかたのをガーっとみる傾向にあるのだが、今は江頭2:50さんのYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」のターンにきている。

テレビではあまり見せない真面目で仲間想いの江頭さん、そしてテレビとYouTubeの中間地点のような編集が面白くてついつい見入ってしまう。個人的には江頭さんとブリーフ団のみなさんが楽しそうにしゃべっている動画が特に好き。コストコやカルディの購入品紹介も和むんだよな……。



そのなかでよく出てくるのが「ガツン、とみかん」である。逆オファーをしてCM出演を勝ち取るくらい江頭さんはこのアイスが大好きで、お祝いの乾杯時や激辛料理のお供などことあるごとに登場するのだ。

そうなると否が応でも気になってくる。ガツン、とみかんの存在はずっと前から知っているものの、なにせミルク系やチョコ系といった別の意味でガツンとしたアイスが好きなため食べたことがなかった。

興味が湧いてきた今が食べ時。しかしそれでもミルク系のパワーは強く、あと一息が足りない。そんなときに登場したのが今月発売された「ガツン、とみかん&パイン杏仁豆腐」だったのである。

杏仁豆腐は滅多に食べないくせに杏仁豆腐味は大好きな私。キッコーマンの豆乳もMOWの白桃&杏仁ミルク味も大好きなフレーバーである。


このタイミングでガツン、とみかんの新作が、さらに杏仁豆腐だなんて運命では?? と1人で盛り上がり、これはなんとしても手に入れなければなるまいとスーパーやコンビニへ行くたびにアイスコーナーをじっくりと眺めるのだった。


書籍と違ってアイスは基本的に本州と同タイミングで販売されるはずなのだが、今回は発売日になっても入荷なし。大量の保冷剤を持っての遠征を思案したが、先日になってようやく目にすることができた。


目にも鮮やかなパッケージを活かしきれない画面の暗さよ……。


これは、みんな食べたほうがいいです(改めて)。


ラクトアイスなので杏仁アイス部分は若干キシッとした感じ。チョコアイスバーの「BLACK」のような食感と言ったら伝わるだろうか。

最近ずっとアイスミルクやアイスクリームを食していたため久々の食感に最初違和感を覚えたが、食べていくうちに「これがいいんじゃん」となっていった。

キシッと系アイス特有の”ぼこっ”と割れていくような感触が楽しいし、厚みがあって食べごたえもある。問題の味だが、さっぱりとしていながらも水っぽさは全くなく、しっかり杏仁味だった。


そしてガツン、とシリーズの主役とも言える果物部分。いつも主役を張っているみかんには申し訳ないが、私はパインのほうにより惹かれてしまった。

クニクニとした食感がいい感じだし甘酸っぱさが杏仁味にもよく合っている。そういえば少し前ほろよいのココパイン(ココナツ&パイン)のレギュラー化を願っていたが、もしかするとエスニック×パインという組み合わせが好きなのかもしれない。

ファーストインパクトこそ大きくなかったものの、食べれば食べるほど良さを感じるアイスだった。その証拠に、2本目を食べたばかりだというのに『発売が少し遅れたようだけど終売もその分遅くなるのかな』などと考えている。







最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏