見出し画像

金木犀の香りをかぎたいのに・・・#4

ご覧いただきありがとうございます!
一気に寒くなりびびっているasamiです。
今回は金木犀愛を語る単なる私のつぶやきです笑 

新潟の秋、どこさいった、、

10月半ばということで季節は秋となっておりますが・・・新潟市へUターンして初めての秋。

新潟の秋ないの!?ってくらい秋をそんなに感じれておりません。。昔住んでいた経験からすると、確かに夏から一気に冬になるような・・・今感じるのは冷たい雨と強めの風。笑

毎年、香っていた金木犀の香り

埼玉に住んでいたときは、散歩が好きなので夫と家近辺をよく歩いていたのですが、金木犀が香るスポットがいくつかありまして。

そこを通るたび香りがして香った瞬間に、
なんとも言えない幸福感を感じれたのです!
好きな方ならわかりますよね!笑

昔は幼稚園とかで使っていたのりと同じ香りで
嫌だなと思っていたのですが笑

もう好きすぎて金木犀のコロンを購入!

香水ではないのでほのかに香ります。なんといっても本物の香りと同じ香り!再現性の高さにはまりました!

私は夜寝る前に自分の手首と枕カバーに少しつけて眠っています。
リラックス効果は半端ないです!笑

家にこのコロンがあるのでなんとかこの秋をしのげますが・・・やはり道や公園のどこかで金木犀の香りをふわっと感じたい・・・

はかない感じがまた「今」を感じれてなんとも言えない気持ちになります。「エモい」というのでしょうか。。ああ金木犀。。

ちなみに香りではないですが、きのこ帝国さんの「金木犀の夜」という歌も大好きです!笑

↓きのこ帝国  アルバム「タイム・ラプス」 金木犀の夜 
https://a.r10.to/hwwMVf

もし新潟の金木犀スポットをご存じの方は教えていただけると幸いでございます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?