マガジンのカバー画像

danov・daedalusの裏側

23
minneにて発表・販売をしている僕のページ『danov』・『daedalus』。 その作成段階、試作品、作成にあたってのコツなどいろいろをこちらにてご紹介。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

シーサイド・トワイライト。

シーサイド・トワイライト。

…と、ごたいそうなタイトルにしましたが。
いったん、おおすじ出来上がったレジンプレートです。

層を分けて重ねて固め、夕暮れの色合いをなんとか出そうと模索した結果がコレ。
うまく、できていますでしょうか…?

これは、作りをかなりシンプルにして色が最大限の着目点になるように仕上げたもの。
月は、蓄光素材を使っています。

時間はあまりとれないかもしれないですが、まだまだテストしたい技法は山々。

もっとみる
夕暮れバレッタ。

夕暮れバレッタ。

以前から作っていた、『夕暮れバレッタ』のプレート部分が完成しました!
基本は4色使い、装飾はなるべくシンプルに。
日数はかかったけど、それなりに納得の仕上がりです。

月の周りは、ぼんやり光るように蓄光仕上げ。
あとは金具の取付、かな。

夏に間に合ってよかった!

レジンクラフト、経過報告。

レジンクラフト、経過報告。

日々、少しずつ組むレジン細工。
夏向けに仕上げている作品が、少しずつ完成に近づいております。

まだ全容は出せないけど、小さなパーツの現時点での報告をしておきますね。

まずこちらは、グラデーションの濃さの変化を見るためにテストしていた試作品。
夕暮れの海を模したモデル、その①です。

こちらは、砂なしで作ったクリア・夕暮れ時の海のモデル。
まだ、このあと1色足します。
形からして推測できるでしょ

もっとみる
昨日の収穫報告。

昨日の収穫報告。

昨日は、呟きにも書きましたが海へ行き、クラフト用に使う資材を拾っておりました。
その資材とは、貝殻。小さなレジン作品を作るには、小さな資材が要る。

ということで、小一時間拾い集めてこの量でした。

砂が濡れていたので、まだ落とし切れてはいませんが…乾けば、おそらく砂はぽろぽろと落ちるでしょう…たぶん、ね。

今年の夏クラフト、しっかりできそうです…‼︎