見出し画像

「東京裁判は無効だ」という言葉

フィフィ
@FIFI_Egypt
·
25分
正直あんまり言いたくないけど、右も左も双方向から、他国に上手い具合にやられっぱなしの国なかなかないよね、しかも先進国で経済大国なのにね。本来もっと強気に出れる国なんだけど、国民がある程度の裕福なのと、それによる無関心がそうさせたのかな。ずっと茹でガエル、気付いた今、時すでに遅し。(Twitterにて。のちにこのコメントは削除される)

本当にその通り。GHQは良い作戦を立てたよな。35年前、高校の先生すら日本は世界に発言する資格が無いと言い放っていたからな。おかげで僕らの時代はまだ反骨心が生まれたが、今の学生はその機会さえ無さそう。国民は平和な現状だけで他に何かを見る必要は無いのだから。
歴史問題について話そうとするとイヤな顔をする人が多い。何も歴史を修正しようという話ではないのだ。歴史・東京裁判の中に埋もれてしまった事実が確かにあるのだ。
一体どれだけの人が東京裁判の概要を知っているのだろうか?

後にGHQのチャールズ・ウィロビーはレーリンク判事に「この裁判は歴史上最悪の偽善でした」「日本が置かれたような状況では、日本がしたようにアメリカも戦争をしていただろう」と述べたという。

だがしかし、その後も日本では「日本の戦争は間違っていた」というプロパガンダに流されたままだ。プロパガンダを流したのはGHQと日本のメディアである。
特に朝日新聞は戦前は散々戦争を煽っていたくせに戦争が終わればGHQ、中国共産党よりである。
未だに…

「東京裁判は無効だ」となぜ言えないのだろうか?
これからの日本や、第三諸国や小国の未来にとって大きな変化があり得る言葉なのに。
世界中の死ななくて良い人たちの命を幾らかは救える言葉だと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?