見出し画像

20011112 ゲジゲジ

 また耳袋$${^{*1}}$$。ゲジゲジ$${^{*2}}$$についての話がある。

 ムカデの遠い親戚$${^{*3}}$$らしい。毒はなく特に人間の生活において悪さをする訳ではないが、見た目が気色悪いので害虫扱い$${^{*4}}$$である。

 こんな話が載っている。

 夏秋は諸々の虫が多い。ゲジゲジは家の中を徘徊して毒がありそうだが、実際にはこれと言った毒はない。しかしこのゲジゲジが一旦、真鍮に触れると毒が途端に増強されてしまう。ある人が真鍮製の煙管を自分の側に置いていたら、その上をゲジゲジが這っていった。ところがその人はゲジゲジを払い除けて、自若$${^{*5}}$$としてその煙管で煙草を吸い出した。そうしたら血を吐いてしまった。気を付けるべきである。

 ゲジゲジと真鍮との関係は一体何であろう。真鍮$${^{*6}}$$は銅と亜鉛の合金で加工性がよくて見た目も美しいので色々な物に使われている。その真鍮に無毒のゲジゲジが触ると毒虫に変化するとはどういう発想なのだろうか。

 上の話でゲジゲジの毒によって血を吐いたというのは作り話であろう。昔から人々にとってゲジゲジは気持ち悪い虫である。気持ち悪いだけで毒がないのは何とも収まりが悪かったのだろうか。何とかしてゲジゲジに毒を持たせたい。そういった気持ちから真鍮に触ると毒を持つ、ということになったのか。

 それにしても何故真鍮か。鉄にすると家のそこら中にあるので、ゲジゲジはすぐ毒を持ってしまうことになる。その割にはその毒に当たる人は滅多にいない。本当は毒などないのだから当たる人はいない。それでは噂の信憑性が薄れてしまう。金や銀だと家の中には滅多にないのでゲジゲジは毒虫になかなか成ってくれない。真鍮ならばほどほどにある。家の誰かが原因不明の病気に罹った時、そういえばゲジゲジが真鍮に触っていたとなれば、どちらも頻繁に起こることではないので因果関係はなくともそれらは結びつけられやすい。毒虫になるきっかけが真鍮なのはほどほどに家の中にあると言う点であろう。

 ゲジゲジに体を這われたり舐められると禿げる、という俗信があったらしい。恐らくこれはゲジゲジの足が繁茂した状態と禿げ$${^{*7}}$$との対極がその起源であろう。

*1 20010802 鼻血をとめる妙法
*2 ゲジ(別名ゲジゲジ)  人体に無害  不快害虫(形状)
*3 オオゲジ(俗称 ゲジゲジ)
*4 ムカデの駆除
*5 自若とは - Weblio辞書
*6 銅合金のミニ知識
*7 19991019 ハゲ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?