20050823 サザエ車
江戸時代に作られた置き時計を現代の技術で再現するという試みがなされたらしい$${^{*1}}$$。テレビジョンでその様子が放映されていた。
その時計は通称「万年時計$${^{*2}}$$」と呼ばれていて一度ぜんまいを巻くと一年間動き続けたらしい。一年間だから「万年」時計というのは大袈裟だが、ぜんまいを一日一回巻かなければならない時計と比べれば較べ物にならないぐらいの性能である。
ぜんまいを全く巻く必要のないぜんまい式の置き時計$${^{*3}}$$がある。こちらの方が万年時計に近いが、一年に一度ぐらいのぜんまい巻きに対して文句をいう人はそんなにいないだろうから「万年」と言ってもいいだろう。
万年時計は一回のぜんまい巻きで長時間動くことだけが特徴ではない。六つの異なる文字盤や天上の太陽や月の運行を示す模型も備えている。特に六つの文字盤のうち、和時計$${^{*4}}$$が凄い。明治以前は時間の単位が昼と夜とでは異なっていた$${^{*5}}$$。昼と夜とをそれぞれ六等分したのが時間の単位となっていた。昼と夜との長さが季節によって変化するので、冬と夏とでもその単位が変化した。この変化を機械式に自動に表示できる文字盤$${^{*6}}$$を備えているのである。季節に従って文字盤上の時刻を示す文字が動いたのである。
この様な複雑な時計を田中久重$${^{*7}}$$という人が三年ほどかけて殆ど一人で完成させたらしい。1851年のことであった。それを現代の技術で再現する$${^{*8}}$$というのである。多くの人々が携わり最新の技術を駆使しても一年程度かかったようだ。因みに田中久重は東芝の創設者$${^{*9}}$$である。
番組の中で、一年間も時計を動かし続けるぜんまいの機構解明の場面で巻き貝のような螺旋の溝を持った「サザエ車$${^{*10}}$$」という名の部品が出てきた。東芝だからサザエ$${^{*11}}$$ではない。もしかもたらそうかも知れないが、サザエ$${^{*12}}$$のような形をしているからである。時計機構の分析担当者があまり見たことがない部品なのでそう命名したと番組で説明していた。
そのサザエ車を田中久重が独自に考え出したような感じで番組は構成されていたが、私はこの部品をオルゴールの写真$${^{*13}}$$で見たことがあった。ぜんまいは緩むと力がだんだん弱くなってくるので、それを一定にするための仕組みに使われる。オルゴールにも使われているぐらいだから西洋では一般的な機構$${^{*14}}$$なのだろう。田中久重の発明ではない。
この機構は「fusee$${^{*15}}$$」と呼ばれる。フランス語では「フュセー$${^{*16}}$$」と読むらしい。英語では「フュージー$${^{*17}}$$」になる。1450年頃発明されたようだ。この機構は懐中時計にも組み込まれていた時期$${^{*18}}$$があった。しかし他の機構の方が精度がいいので次第に使われなくなった$${^{*19}}$$ようだ。
*1 万年時計 復活プロジェクト|TOSHIBA SPIRIT
*2 万年時計 萬歳自鳴鐘 田中久重 1851年完成
*3 20010407 粋な機構
*4 横浜こども科学館ニュースNo.72 とBeっきりレポート
*5 和-Time Rhythm~和時計の暮らし~ 前編
*6 face2.jpg
*7 田中久重 通称 からくり儀右衛門 またの名を 田中近江大椽
*8 万年時計 復活プロジェクト|TOSHIBA SPIRIT
*9 東芝:会社概要(歴史と沿革)
*10 東芝未来科学館:田中久重の万年時計に迫る - からくり儀右衛門の技
*11 サザエさん
*12 当店のサザエの食べ方
*13 Playing Their Parts: 6 Swiss Sectional Comb Cylinder Musical Box with Early Fusee Drive
*14 ●アンティーク時計修理 (英国)「振り子時計修理・ゼンマイ式時計修理」田中久重の和時計、万年自鳴鐘(万年時計)にも
*15 IMSS - Multimedia Catlogue - In depth - Chain fusee
*16 Antique Clock Guy: Antique Clocks and Mechanical Musical Instruments. We bring collectors and buyers together. Always the highest quality antique clocks available; fabulous antique automatic musical instruments.
※上記リンク先には"pronounced fu-say, from the French fusele, which means tapered or spindle shaped"あるが、改めて調べてみるとフランス語では"fusee"を「フュゼー」、"fusele"を「フュゼール」と発音するようだ。
*17 fusee. The American Heritage® Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000.
*18 English Lever
*19 Fusee(鎖引き)時計
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?