見出し画像

20060125 MPAA

 アメリカの映画を見ているといつも最後にこの楕円マーク$${^{*1}}$$が出てくる。番号がふってあるので日本の映画で言う「映倫$${^{*2}}$$」みたいなものだろうと思っていた。

 調べてみると、これはMPAA$${^{*3}}$$と呼ばれるアメリカ映画協会のマークであることが分かった。このアメリカ映画協会は、元々は業界の印象や映画倫理の向上を目的に設立された。現在の主な活動は映画などの権利擁護$${^{*4}}$$であるらしい。当初の目的である映画倫理の向上のための上映区分$${^{*5}}$$も行っている。日本の映倫と同じ様な役目もあるが、活動範囲はMPAAの方が広い。

 マークの由来は何か。楕円はおそらく世界地図を表しているのだろう。モルワイデ図法$${^{*6}}$$の経線と緯線$${^{*7}}$$を図案化したものだろう。何故、アメリカの映画協会に世界地図なのだろうか。映画を全世界に輸出するからだろう。アメリカ映画協会の海外部門であるMPA$${^{*8}}$$のマークは世界地図そのもの$${^{*9}}$$になっている。

 では真ん中の四つの小さい円$${^{*10}}$$は何なのか。これは四つの円を含む大きな円との組み合わせで、映写機$${^{*11}}$$用のフィルムを巻くリール$${^{*12}}$$を表していると思われる。映写機に取り付けられている巻き取りのための丸い枠$${^{*13}}$$である。最初、昔の回転式の切り替えレンズ付きの撮影カメラ$${^{*14}}$$を正面から見た図とも思ったが、考えてみると映画制作ではなく上映段階を管理する組織なので映写機$${^{*15}}$$の方が相応しいことになる。

*1 mpaa.jpg
*2 映倫管理委員会
*3 Motion Picture Association of America
*4 日本国際映画著作権協会 / JIMCA / MPA(MPAA)
*5 Motion Picture Association of America
*6 19990903 五千円のモルワイデ
*7 概要 [ITスキル] - Web 研修システム
*8 Motion Picture Association of America
*9 logo_main_header-mpa.gif
*10 logo_main_header-mpaa.gif
*11 会社案内 歴史館
*12 半導体製造工程用のタブリールとクリーンルーム用タブリールスタンドの三力工業
*13 projector.jpg
*14 H16RX5
*15 City Club Cinema - Films about Filmmaking

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?