見出し画像

20000918 デパートの符丁

 デパートで万引きの常習犯など来店したとき用の店内放送の符丁$${^{*1}}$$があることをかなり昔に本か何かで知った。例えば東京にあるデパート$${^{*2}}$$ならば「佐賀県$${^{*3}}$$からお越しの○○様・・・」と、かなり遠隔地からの架空の客の呼び出しで、店内の従業員に注意を促すと言うようなことをしていたらしい。現在もその様なことをやっているのか分からない。昔もこのようなことが本当に行われていたのかも不明である。
 この他に雨が降り出すと包装に気を配るよう、それを店員に知らせる為に雨降りの音楽が流れたりするらしい。

 それを知って以来、デパートに行くとそういう遠い土地から来た架空の客の呼び出しが掛かるのを楽しみにしているのだが、これぞ、と言う確信が得られないままで今日に至っている。

 店員に聞いてみればすぐ分かるのだろうが、なかなか聞く勇気が出ない。

「すみません、今の呼び出し放送は万引き発生のお知らせですか」
「はぁ?お客様、何かございましたでしょうか」

 こんな事を言われそうで聞くのが恐い。

*1 ZDNet Internet Channel - 今日は何の日?
*2 プランタン銀座 | Printemps Ginza Online
*3 SAGAKEN HOME PAGE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?