見出し画像

20031106 マリックのビデオ

 Mr.マリックの経歴$${^{*1}}$$を見ていたら、「1988年 11PM$${^{*2}}$$で衝撃デビュー」と書いてあった。

 この頃の11PMは大橋巨泉$${^{*3}}$$や藤本義一$${^{*4}}$$が司会をやっていた番組ではなく、それが一旦終了して新しく始まった11PMだった。司会は高田純次$${^{*5}}$$、関根勤$${^{*6}}$$、戸川京子$${^{*7}}$$で1990年まで放映されていた$${^{*8}}$$。

 家にMr.マリックが出ている11PMを録画した古いビデオテープがあることを思いだした。

 再生してみると二回目の出演であると説明されていた。第一回目は1988年7月15日で、稲川淳二$${^{*9}}$$がゲストとして出演していた当時の様子が放映されていた。この二回目の出演は1988年12月23日だった。

 The Art of Noise$${^{*10}}$$の「Legs」の音楽で登場するマリックのスタイルはこの時出来たのだろう。

 すでに15年が経過している(2003年のこの記事執筆当時から)。その間に戸川京子は他界$${^{*11}}$$してしまった。広告には田原俊彦$${^{*12}}$$や田代まさし$${^{*13}}$$が出ている。出演者は変化しているが、映像それ自体はさほど古さを感じない。暮らしの豊かさが飽和しきっているのを実感する。

*1 Profile
*2 日本テレビ40年史
*3 20020422 ポンポン
*4 講演内容[藤本 義一さん]
*5 どうぶつ奇想天外!
*6 浅井企画 : 所属タレントプロフィール : 関根 勤
*7 戸川京子
*8 広告景気年表:1990
*9 稲川淳二公式サイト
*10 The Art of Noise Centre
*11 Mainichi INTERACTIVE 毎日芸能ニュース 戸川京子さんが自殺
*12 田原俊彦 オフィシャルHP
*13 スポニチアネックス 芸能 記事 田代まさし「監督」で芸能界復帰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?