見出し画像

【コツ】みんなのフォトギャラリーで、タグ付けしよう!

自分が撮った写真や描いたイラストを、みんなに使ってもらいたい! 見て欲しい!
そんな時に便利な みんなのフォトギャラリー。

せっかくですから、上手にタグ付けしませんか?

私も、文章を投稿する時にみんなのフォトギャラリーの画像を使わせていただくことがあるのですが、

み、みなさん、もっとタグ付けしてください!!!

って思うのです。

例えば。帽子に関するnoteを書いて、『帽子』に関係する画像を表紙にしたいなーと思った時。
フォトギャラリー内を『帽子』検索した結果がこれ。

これだけ。
・・・少なくないです?!

帽子のnoteに関しては、この中から好き! って思った画像を使わせていただいたので、私自身は問題ないのですが。
帽子のイラストやら写真をアップしてるのに、ひっかからなかった人!
もったいないですよ!!
(ちなみに、『麦わら帽子』で検索すると、2件しかヒットしません。)

ではどうやってタグ付けをしていけばいいのでしょ??
文献検索のコツから逆算して考えてみました。

以下6点。

1.画像に入り込んでいる物のキーワードを列挙する。
基本はこれ。
下の画像だったら、
  子供、ウエハース、ハート
あたりですかね。


2.(上位)概念も入れる。
さっきの画像だったら、
ウエハース → お菓子、おやつ
ハート → 好き、ラブ

下の画像だったら、
立葵 → 花、夏、ピンク、咲く
とか。


3.上記1と2の類語も入れる。
シソーラスで類義語検索するといいです。
下の画像だったら、青海波紋様・日本紋様なので、
  文様 → 紋様、模様、パターン
とかどうでしょう。
  虹  → レインボー もいいかな。

2と3が結構センスの見せ所で、
 友達 → 友、友人、親友、仲良し
 カフェ→ 喫茶店、お茶、喫茶、店、休憩、一息、一休み
とかね。

4.上記1~3の異表記も入れる。
渦巻き → 渦巻、うずまき、ウズマキ

5.自分のアカウント名を入れる。
これも超大事! 「この人の他の画像もみたいなー」って思った時に探すのが大変だと萎えるので。自分の投稿だと分かるようになっているとgood!

私は「こばさ」タグを入れています。
私が使わせていただいている画像ですと、カナエナカさんが「カナエナカ」タグ、MAHO YAMAGATAさんが「MAHOフォト」タグを入れてらっしゃったり。
いつもお世話になってます!

6.自分と似たような画像に、どんなタグが付いているか覗き見する。そして真似する!
自分が思いつかないようなキーワードが入れられてて、勉強になります。

せっかくフォトギャラリーにアップしたのだから、使ってもらいたいじゃないですか。
使ってもらうためには、目に留まるようにするのです^^
何個も入力するの、面倒くさいけど、投稿する時だけの手間なので。是非。
私も頑張りまっす!


#みんなのフォトギャラリー
#ハッシュタグ
#タグ
#類義語
#検索
#コツ
#技
#小ネタ
#小技
#note
#noteカイゼン
#コンテンツ会議


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

こんにちは。ノートを読んでいただきありがとうございます! サポートしていただけましたら単純に嬉しいです。大歓喜。 サポートでいただいたものは、お絵かきに必要な画材、アプリ購入に充てたいと思います。