見出し画像

#20.仕事は90*2が成功のカギ@お金持ち20の習慣

みなさん、こんにちは。

財前幸之と申します。


お金持ちの習慣についての記事を書いております。


詳しくは

「お金持ち20の秘密」に記載してますので、

よかったら、どうぞ^ - ^


------------------------------------------------

それでは早速、本題に入ります。


今回紹介するトピックは、

「仕事は90*2」

「労働を憎んではいけない」です❗️


この記事が少しでも気に入ったと思えたら、

ぜひ「スキ」ボタンを押してくださいね^ ^


1️⃣仕事は90%×2


あなたはどちらがお金持ちの思想に近いと思いますか?


A:100%の完成度の仕事を1つ行う


B:90%の完成度の仕事を2つ行う


答えは、「B」の人です。


常にあなたはAを行おうと、意識していませんか。


何度も試行錯誤し、

ミスがないかチェックをした後に上司に提出する。


チェックしたにも関わらず、大抵上司から

再度修正をして欲しいや1から作り直せと言われたりする。


ここで考えてみてください。

自分にとっての100%は、他人にとっても100%ですか?

いいえ、もちろん違いますね。


人はそれぞれ性格、考え方や育ち方が異なります。

なので、100%の基準が

他人と同じになるなんてありえないのです。


それなら、90%ぐらいの気持ちで仕事をした方が断然良いです。


それに時間面でもBの方が圧倒的に効率的です。


仕事を100%に仕上げようとしたら、

何回もチェックが必要となるため、

90%の時よりも多くの時間を要します。


それならその時間で、

90%の仕事をもう一つ仕事を片づけた方が断然良いです。


それに常に100%を目指すのは神経を使うため、

ストレスが溜まり、仕事がきっと嫌になるでしょう。


2️⃣労働を憎むな

最初にお伝えしますが、

お金持ちになるためには、労働を憎んではいけません。


ほとんどのサラリマーンが定年まで

「労働」と付き合っていくことでしょう。


朝の電車に乗ってみると、

9割以上の会社員の顔が暗くマイナスオーラを放っています。


「仕事に行きたくない」

「早く休日にならないかな」


そういった心の声が聞こえてきます。

この人たちが将来お金持ちになれるのでしょうか。


それよりはお金持ちへの準備期間と思って、

明るい顔をしていた方が良い運も舞い降りてきます。


また仕事中も常に将来のことを意識して

何かを吸収しようと思うようにしましょう。


きっと労働を憎まず、向き合うことで、

あなたに良い運が回ってきます。


結局は同じことをするなら、嫌な顔をせずに、

楽しい気持ちで笑顔でやり抜きましょう。


以上が、

「仕事は90*2」

「労働を憎んではいけない」の回でした❗️


詳しくは

「お金持ち20の秘密」に記載してますので、

よかったら、どうぞ^ - ^

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?