見出し画像

自己啓発本によくある「思い立ったら即行動」大事だろうけどちょっと苦手

思い返せばコロナ禍の外出自粛中に、
もっと有意義なことをしていれば、
学生という特権を使って様々な人に連絡しておけば、、
とも思いますが、

電話をつなぎながら仲間と荒野行動、PUBG、大富豪や絵しりとりを
したこと。ダラダラとはいえ疲労回復(笑)、インスタ、TikTok、YouTubeで興味の幅を広げた、アニメを一気見した。
その時間に後悔はない。

そう思いたいだけかもしれないが、
確かにその時は楽しかったし、今じゃ笑い話、思い出話として
価値が生まれているんだから。

しかし行動に使える時間を行動に使っていなかったり、
惰性で何かを継続していた時間(特にSNSで)は悔やんでいる
と言い切れる。
それは今思い出そうとしても思い出せないし、
今の自分に価値を残してはいないから。

でも社会人になって、怠惰な日が必要不可欠になりました。
無気力で頭を使わずに見れるTikTokをずーっと見続ける。
リラックス効果かわかりませんが何かあったと思います。
((実は逆だったり、、だって私は今社会離脱中なんだもの。))


一方で別の有意義なことでリラックス、息抜きをしたいとも
思っていました。
けれどその別のことを考えることができない、
例え考えついてもアプリを開くだけでいいSNSよりめんどくさい。
と逃げる。


思い立ったら即行動。
その行動とは、積極的に自分から何かをするということ。
なんか苦手でした。リスクとかデメリットとか制限とか言い訳とか。
頭に浮かんでくるじゃん。
それを無視して即行動とかバカにもほどがある。と。

本を読み続けて考えを変えました。
リスクとかデメリットを考えたり悩んだりしている時点で
「悩む」という行動をすぐにできている。
だからまず満点。

でもそこから制限を見つけたり、一見まともだが無意味なデメリットや
言い訳が出てくる、
例えば、お金が時間が責任が、、などなど、
そのせいで行動を止めてしまう。
それは結局0点。何も変わらない。

だってなにかを思い立てる人間は
植物状態でも鬱のどん底にいるわけでもないんだ、
1ミリも動けないなんてことはない。最初っからお金を稼ぐ、プロになる、そこを目指すから行動できないんだと思う。

頭で悩むことと実際に行動するのでは価値が違う。
悩んだだけでは後に残らない、
紙に書き留めてみるだけでも行動すれば後に残る、
その一歩が出たところで、思い立ったら即行動の
真の満点だとZaiは考えを変えました。
(まだ甘いかな、でもわたしにはこのくらいが丁度いいんです)

AIに興味がでた、でも自分には使いこなせない。使い道がわからない。
でも無料でアカウント登録できるみたいだからそれだけやっておこう。

いつかなにか触れたものがAIと結びつくかもしれない。
それは悩むだけでなく、後に残しておいたから、記憶に残って、
繋がってくれた。すぐに試すこともできる。過去の自分バンザイ!

人間は無意識ながらも頭に残っている過去のことと、
今見聞きしたものが繋がる。

逆に頭にないことは見聞きできないとまで言います。
時計の柄を教えてといって時計を見せた後、
何時だった?と聞くと答えられないとか。

前回、
自分の心の中を旅するいわゆる自己分析が必要だ
という投稿をしました。こちらです。最下段にもリンク貼ります。

なぜ行動が必要なのか、
それは人間が、今思い出せる行動からしか価値を見出せないからです。
逆に言えば今思い出せる行動には必ず価値があるということ
だと思っています。

その価値を活かすには
自分の過去の行動をよく思い返し、
その行動があなたにどのような影響を与えたのかを
言語化しておく必要がある。

行動ベースの自己分析を一通り終え、
さてどうすれば自分の感性に気づけるかと悩んでいた時
私の過去が残してくれたもので思いついたのが写真フォルダでした。

ガラケー時代のものはなく、高校生からの写真しかありませんでしたが。
それを見返して今のわたしが画として良いなと思ったのが
こちらの投稿にまとめてあります。
太陽光とか赤いアクセントとかマジョリティかなと思いました笑


自分の心の中を旅するいわゆる自己分析が必要だ
という投稿

最後までお読みいただきありがとうございました。
すきやフォロー、コメントいただけると嬉しいです!お待ちしてます!
ではまた!
Instagram→ Zai(@zai_community) • Instagram
X →Zai@awe collector (@Zai_community) / X (twitter.com)

最後までお読みいただきありがとうございます! これからも「本心」に向き合った投稿を続けていきますので、よろしければ、サポートお願いします。 目標は本心を心行くままに話し合える温かい空間を作ること!そのための費用に使わせていただきます!その空間で恩返しができれば幸いです!Zaiより