見出し画像

4/16 浮気

富める日も貧しき日も、病める時も健やかなる時も、トレード結果を報告すると決めたのになんと意思がよわい。、 、。

ここ最近はちまちまと、喰らったマイナスを返上していっています。しかし株の損切りの怖いところは、利確した損失と同じ額の含み益を利確しても、利益に課税されるため収支はマイナスになること。

もう1日8000円とかいう気分でもないですが、あんまり気にしないで4000円くらいに目標を下げてます。

最近は日経が下げてますね。長期枠の買い時がようやくきたかという感じ。川崎汽船を買いました。

昨日は4000円、今日は2000円。

4/12〜4/17 トレード結果

しれっとまた損切り出してますが気にしない。日経が下げてて愉快です。買いチャンス!

それよりも、最近ハマってるのは暗号資産のDogecoin20とDogeVerseですね。また【株知識】シリーズでもまとめようかと思います。株じゃなくて暗号資産ですが、番外編。

Dogecoin20
DogeVerse

2021年、これらの先駆けとなるDogecoinがリリースされ、24時間以内に10倍となりました。その後継となるこれらのコインが「国際Dogeデー」となる4/20にリリースされます。ちなみにイーロンマスクが命名。
また、今年は4/20頃にBitcoinの半減期(マイニング報酬が減るため、マイニング活動が下押しされ市場への供給量が減ることでBTCの価値が上がる)を迎える重要なタイミングでもあり、暗号資産全体のマーケットを押し上げる要因もあります。

簡単にDogecoin20とDogeVerseの特徴を挙げるなら、ステーキング年利が桁違いだということ。Doge20なら私が買ったタイミングで46%、DogeVerseなら186%、配当利率とは比較にならないステーキング年利であることです。
ステーキングとは貸し株みたいなもので、出しとくだけで利率がつく制度です。
他にもDoge系コインにはいろいろ特徴がありますが、この辺りでネタを止めときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?