見出し画像

オトナの手品(14)ザ・透視術(家族にウケる!)

どこにコインが入っているかを、透視で言い当てる!

  • 難易度 2

  • ネタ仕込み難易度 2

  • 大ウケ度 5

伏せた3つのお茶碗。あなたが後ろを向いているうちに、そのどれかにコインを隠してもらいます。
振り返ったあなたは、透視術を使ってコインの入った茶碗を言い当てます。よく目にするマジックですが、タネを知らない人にとっては、毎回がミステリー。
一度でタネあかしなどなさらぬよう!

用意するもの

お茶碗(カップでもコップでも) 3つ  コイン 1枚

タネの準備

まったく同じように見えるカップや茶碗でも、ちょっとした汚れやシミは必ず見つかるものです。並べた3つのカップのうち1つだけ、そんなシミを確認しておきます。

さて、マジックの開始です。

①まずは、3つのカップを伏せて並べます。

②後ろを向いて、相手の好きなところにコインを入れてもらいます。

③コインを隠してもらったら、コインを入れなかった残り2つのカップの位置を入れ替えてもらいます。これを決まりにしておきます。
※たとえば、真ん中にコインを入れたら両端のコップを入れ替えます。

④終わったら、前を向いて、ふせられたカップを見つめ、おもむろに透視を行ないます。
「コインを隠したのはコレ!」
※もちろん大正解で、コインの位置が当たりました。

拍手!

※タネは説明してしまうと実に単純!
まったく同じように見えるカップや茶碗でも、ちょっとした汚れやシミは必ず見つかるものです。並べた3つのカップのうち1つだけ、そんなシミを確認しておくだけでカップの透視ができるようになるのです。
たとえば、真ん中のカップに小さなシミがあったとします。
すると、コインを入れたカップと、シミがあるカップの関係は以下のようになります。

☆シミのあるカップが移動していた場合
(わかりやすく、シミを「×マーク」にしました)
シミのあるカップと、シミがあるカップが元あった場所にあるカップが空。
→残りのカップにコインがある(空のため入れ替えられた)。

シミのあるカップが移動していた場合

☆シミのあるカップがそのままの位置にあった場合
→シミのあるカップにコインがある。

シミのあるカップがそのままの位置にあった場合

うーん実にシンプル。しかし、よくよく考えてみないと、このトリックはわからないはず。家族を驚かすも良し、飲み屋ネタとしても十分いけること保証付です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?