見出し画像

山生活日記

こんにちは。
山生活の記録を綴ります。

夏頃から海外にいくつもりなので、パスポート申請やらなにやらの都合で本日も下山しています。

山小屋生活でのお気に入りスポットを紹介します。
山生活を始めて少しして、山小屋の持ち主であるおじいちゃんが付近をドライブがてら案内してくれました。

その時に見つけた、素敵な川。

橋の下にあるので雨でも大丈夫なので
水の音と鳥のさえずりをBGMにして
よくここで読書してます。

画像1

パウロコエーリョのアルケミストが大好きで、
マクトゥーブもgetしました。

光ばかり見ていては身近な幸福には気づけない

といった感じのページが心に染みました。
わりと効率主義というか、自分の時間が大切で、
どんな時間も有意義なものにしたいという価値観が染み付いてしまっているわたしには、効果抜群でした。

山に来たのは、本当に何もかもが嫌になったからですが、山小屋でおじいちゃんと出会った日、お花を持ってきてくれました。

画像2

お金はかからないけど、心は豊かになる

と言ってくれました。
うるっときたけど、その気持ちをのみこんで
人生に感謝しました。

光を見ることも大切だと思います。
でも、人生を豊かにするのは、
いまこの瞬間に感謝すること、
幸せに気づくことだなと、考えました。

それではまた☆。

最後まで読んでくださりありがとうございます。 お役に立てたのであれば嬉しいです。 サポート頂けるとびっくり嬉しいです。