well-done!『よくやった』!お肉のいろいろ話

前日、友達と『いきなりステーキ』に行ったときの話です。

久しぶりのお肉に、
友達と2人してテンションがあがりました。

画像1


ほぼ男性の中に、女性2人は目立ちました笑

サービス精神旺盛のオーナーさんが
お肉の部位やお肉の焼き方について、
色々教えてくれました。

▪️心臓はハツ、Heartから名付けてる
▪️牛には胃が4つあり、
第1胃はミノ
第2胃はハチノス
第3胃はセンマイ
第4胃はギアラ

肉厚でコリコリした食感が
食欲に弾みを与えてくれるそう!
大きさの割には脂は重すぎず食べやすい肉!


そして、ウェルダンの説明の時のこと、
ウェルダンは肉の内部に赤やが残らないようによく焼いた状態を言います。

「これ、直訳すると面白いですよ!

well-doneを直訳すると
よくやった なんです!!!」

なるほど!笑
頑張りを率直に褒める表現として使いますね!

ウェルダンをお願いし、
やってしたのがこちらです。

↓↓↓

画像2


よく焼かれていて、
ばっちりでした!

お肉の焼き方は、人それぞれです。
よくやった!今日も1日がんばったときには、
焼き方はせびウェルダンにしようと思います笑

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?