見出し画像

夜散歩してみた

🐰これは

立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。

やってみた36_夜散歩してみた

金曜は珍しく夜セミナーに参加していました。
自分としては新しい分野の学びなので、普段使っていない脳の部分が使われるというか好奇心が満たされてとても有意義な時間でした。

一度家に帰ったのですが、ふと思い立って夜散歩をしてみました。
散歩は好きなのですがもっぱら朝や日中が多かったので、明るい時間とは違う良さを感じたので残します。

夜の散歩の魅力

1. ストレス解消とリラクゼーション

夜の散歩は一日の終わりにリラックスするのに最適だなと感じました。
夜の静かな時間に歩くことで、心身のストレス解消につながるなと思いました。
日中は少し蒸し暑さがある日も出てきましたが、夜の空気はひんやりとして心地よく、自然の音や静けさがリラックス効果を感じました。

2.運動不足の解消

こちらは夜に関わらずなのですが、やっぱり体を動かすことは良いなと思いました。
日頃デスクワークなので夜軽く運動をすることもリセットして一日を締め括れると感じられました。

3. 良質な睡眠の促進

夜の散歩から帰ってきたら自然とそのままお風呂に入って寝る準備の流れができました。
普段仕事から帰ってくるとだらだらしてしまったりお風呂が面倒でシャワーで終わらせてしまったりするのですが、生活リズムが整って良いなと思いました。
適度な運動をしたからか、お風呂の効果か、リラックスした状態でベッドに入ることができるため、深い眠りを感じられると思いました。


まとめ

夜の散歩は、リラックス効果や良質な睡眠の促進、運動不足の解消など、多くのメリットを感じました。
日中の散歩とは異なる静けさと雰囲気を楽しむことで、一日の終わりをリフレッシュする特別な時間でとても新鮮な気持ちでよかったです。
自分の中ではこの新鮮な気持ちを大切にしたいなというのと毎日続けるのは正直難しいので休日前など特別な時に取り入れてみようと思います。

この記事が参加している募集

#やってみた

37,003件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?