aruhi

立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生…

aruhi

立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が「ある日」に感じたことや気づきを記録します

最近の記事

  • 固定された記事

自分のきもちに向き合ってみた

🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた13_自分のきもちに向き合ってみた現在の仕事がリモートワークのフレックス、社内のコミュニケーションはチャットということがあり、朝起きてすぐにslackやメールを開いてダラダラと支度をして仕事を開始する、という日々を送っていました。 このnoteで「やってみた100」を進めていくうちに

    • 買ったことない食材を買ってみた

      🐰これは 立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた45_買ったことない食材を買ってみた一人暮らしをきっかけに自炊はじめて10年以上、気づけば買う食材も作る料理も自分の好みなものと手頃な値段である程度決まっていると気づきました。 このnoteをきっかけにちいさいことでもやったことないことたくさんあるなと気づきました。 実は買ったこと

      • タッパーを手放して刷新してみた

        🐰これは 立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた44_タッパーを手放して刷新してみた厳密にいうと全てプラスチックのタッパーを手放して、本体部分がガラス製のもの&容量が大きめのものにして点数を半分くらいに減らしました! 料理の作り置きやちょっとした保存にとても便利なタッパー。 便利で愛用しているだけに劣化が気になるようになってきま

        • GUで部屋着を刷新してみた

          🐰これは 立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた43_GUで部屋着を刷新してみたすごく久しぶりに部屋着を刷新しました。 そしてすごく久しぶりにGUに行ってとても良かったので記録します。 値段も手頃だしトレンド感もあるのと品質も良くやっぱりGUすごい! 色々購入したのですが特にお気に入りのものはこちらです。 トップスドライポンチ

        • 固定された記事

        自分のきもちに向き合ってみた

          久しぶりにCD買ってみた

          🐰これは 立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた42_久しぶりにCD買ってみたサブスクやデジタル音楽配信が主流となった今。 そしてどちらかというとラジオやPodcastなどの音声コンテンツが好きで、それだけでも聴ききれないほどたくさんのすきな配信があって音楽には本当に疎いのですが、久々にフルで聴きたい音楽があってでも配信では見つけ

          久しぶりにCD買ってみた

          ジャーナリングに挑戦してみた

          🐰これは 立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた41_ジャーナリングに挑戦してみたInstagramで見かけてずっと気になっていた、ジャーナリング。 自己理解を深めたいなと思い挑戦してみました。 やってみて色々な気づきがありました! 1. 自己理解の深化 自分の思考や感情を文字に起こすことで、内面の声や本音に気づくことができま

          ジャーナリングに挑戦してみた

          3人の転職カウンセラーに相談してみた

          🐰これは 立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた40_3人の転職カウンセラーに相談してみた絶対今の会社を辞めたいと強い意志があるわけではないけれど、もやもやすることが多いので現状を打破したく転職活動をゆるく開始しました。 1ヶ月ほどやってみて、結果一旦ストップしているのだけれど、その中でも最初にやった3人の転職カウンセラーの方に相

          3人の転職カウンセラーに相談してみた

          リビングの机に物を放置しないようにしてみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた39_リビングの机に物を放置しないようにしてみた普段リビングテーブル兼リモートワークの業務として使用しているテーブル。 つい物を放置してしまうのですが、ふと思い立って全て片付ける用にしました。 仕事が終わった時、寝る時、外出する時・・・机の上に何もないと視覚的にとってもスッキリして良い

          リビングの机に物を放置しないようにしてみた

          ハイブランドのショップに行ってみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた38_ハイブランドのショップに行ってみた今日は久々にハイブランドのショップに行き改めて良さを感じたので残します。 ネットでなんでも購入できる時代だからこそ、改めてオフラインの店舗での接客の良さを感じました。 ハイブランドのショップを訪れることは、単なる買い物以上の体験を提供していただけ

          ハイブランドのショップに行ってみた

          休日も早起きしてみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた37_休日も早起きしてみた先週に続き休日も早起きしてみました。 これまで休日にはたっぷり寝たり、のんびりと過ごすことが多かったのですが、休日も早起きすることで、新たな生活リズムや時間の使い方を発見することができます。以下では、休日も平日と同じ時間に起きて体験した効果やメリットについて紹

          休日も早起きしてみた

          夜散歩してみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた36_夜散歩してみた金曜は珍しく夜セミナーに参加していました。 自分としては新しい分野の学びなので、普段使っていない脳の部分が使われるというか好奇心が満たされてとても有意義な時間でした。 一度家に帰ったのですが、ふと思い立って夜散歩をしてみました。 散歩は好きなのですがもっぱら朝や日

          夜散歩してみた

          朝食を外食してみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた35_朝食を外食してみた今週は仕事も忙しくて食生活はもちろん、お風呂もシャワーだけで済ませてしまったりバタバタしていました。 夜ご飯を外食すると、ついお酒を飲みたくなってしまうので、自分としては珍しく(というか出張や旅行じゃないとほとんどしない)、朝食を早起きして外食してみました! 焼

          朝食を外食してみた

          電気を消してお風呂に入ってみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた34_電気を消してお風呂に入ってみた毎日いろんなことを考えていて、意識的にスマホから離れる機会を作っても、何かしらいろんなことを考えてしまいがち。 お風呂の中にもスマホを持ち込んでYouTubeを見たり、リフレッシュの時間ではあったのだけれど、もっとリラックスしてみたいなと思いお風呂を

          電気を消してお風呂に入ってみた

          Schooで勉強してみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた33_Schooで勉強してみた Schooとは Schooとはオンライン学習プラットフォームで、さまざまな分野の講義やコンテンツを提供しています。 実際にSchooを試してみることで、自分の興味や学びたい分野に合った講義を見つけることができます。以下に、Schooを試した感想を残し

          Schooで勉強してみた

          意識して人に優しくするようにしてみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた32_意識して人に優しくするようにしてみた年齢を重ねるたびに、元々持っていた性格の色が濃くなっているように感じています。 昔からせっかちで責任感が強いと自他ともに自他共に認める性格だったのですが、よい反面もある一方で他人に対しても求めるレベルが無意識のうちに上がっていて些細なことでも苛

          意識して人に優しくするようにしてみた

          表情筋鍛えてみた

          🐰これは立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。 やってみた31_表情筋鍛えてみた最近起きると首肩が凝っていたり、ふと街中の鏡に映った自分の顔が疲れていたり気になったので自分の好きな顔になれるように表情筋を鍛えてみました! 最近きづいたのですが自分が好きな外見でいると幸福度が増すし、やったことが報われるというか正しいステップを踏めば効果が着実

          表情筋鍛えてみた