見出し画像

ラフレクランはこの日『STRAWBERRY ON THE SHORT CAKE』という”狂気”を味わった。

有楽町で味わうショートケーキは一味違う

 よしもと有楽町シアターで毎月公演をさせてもらっているこの公演『STRAWBERRY ON THE SHORT CAKE』ご存知ない方もいると思う。
 金属バット鬼越トマホークとゲストを交えた3組によるトークイベントだ。
 ビジュアルをみてもわかるように”甘さ”はどこにもない。

[サムネ]0123_ストロベリー

1月公演の”いちご”はラフレクラン西村だった

 11月と12月でのゲストはもう中学生。
 2ヶ月とももう中学生イベント『もう中学生の答え合わせ』の後公演だったということもあるが、11月公演でもう中学生ワールドに巻き込まれ、やられたということもあったのだろうか。
 12月ももう中学生さんで行きたいと金ちゃんからオファーを受けた。
 ご覧になった方はいるであろうか、、、、、これはもう中学生が崩壊した瞬間だった。
 その勢いのまま1月公演の”いちご”はラフレクラン。奴らに喰われたのは西村だ。
 こちらの終演後の見逃し配信用の告知動画をご覧いただきたい。

ラフレクラン西村という男

 ご覧いただけたであろうか。
 ラフレクランをご存知のファンの方は、いじられるのはきょんのイメージが強いと思う。西村はシュッとしたスタイリッシュなイメージで万能。慶應ボーイな上にミスター慶應、元アナウンサー、高身長、イケメンなどなどエピソードには事欠かない。NSC時代から変わらずシュッとしているし、とにかくモテる。
 ご覧の動画を見ておわかりいただけるよう、舞台上では奴らに1時間終始ナイフを突きつけられていた。
 無観客であったが故なのか、奴らの狂気は隠されず劇場とは思えない空気だった。ここはガードレール下ですか?廃ビルの一部屋ですか?と言った具合だ。
 正直”壊したくなる”衝動はわからなくはない。

この西村に目をつけたのは奴らだけではなかった。

 西村に目をつけたのはこの4人だけではない。
 相席スタート山添とネルソンズ和田まんじゅうだ。
 こんなライブを2月に行う。

0208_100%西村_2

 こちらの西村も見ていただきたい。

 2ヶ月連続で西村を弄る奴らが出てくるとは正直思わなかった。
 ラフレクランというコンビは共に最高だ。引き続き、2人を堪能したいと思う。
 前回の記事でもお話ししたが、本誌の趣旨はどちらかといえばこちらだ。よしもと有楽町シアターによく出演してくれるメンバーのお勧めスポットを聞き出し、Googleマイマップを更新していくこと。
 今回も聞き手はY制作担当とカメラマンは私Oプロデューサー。
2回目の出演はラフレクラン。この2人もNSC時代からよく知る2人だ。

さあ!聴いてみます!「あなたのマイマップは!? 

ラフレクランがお勧めするのはこちら

 【有楽町シアターに来る際に寄る好きな場所はどこですか】
※以下、西村=西 きょん=き

き:今はこんな時期なのでいけてないのですが、有楽町駅からちょっと歩いたところに前に【有楽町産直横丁】に行きました。渋谷横丁とか恵比寿横丁みたいにいろんなお店がバーっとあって、甘栗カンパニーのメンバーとたまたま見つけたんです。まだ、有楽町シアターできたばっかりなのでまだまだ開拓したいと思ってます。
O:それどこにあるの?
き:有楽町駅出て右の方ずーっといくとです。女の子(お客)がね、若くて茶髪で可愛くてよかったです。
西:銀座の方向かうところでしょ。線路沿いの。
き:そうそうそうそう
Y:その時はナンパとかはしなかったんですか?
き:もちろんしないですよ!メンバーでしっぽり飲んでましたよ!でも、サラリーマン風の人たちはしてましたよ。横丁スタイルって感じでした。
Y:西村さんは?
西:僕はNACK5さんのラジオをやらせていただいてもう3年がたちましたし、元々ラーメンも好きなのでこの辺はよくきてたんですよ。お勧めしたいところむちゃくちゃあるんですよ。その中だと【交通飯店】です。

画像3


【そこが好きな理由?】
き:そう!そこに工事現場とかにタバコの吸い殻入れる赤いバケツ??みたいなのにお酒を入れて持ってきてくれるお店があって、スコップですくいながら飲んだのがいい思い出です。
Y:好きなメニューありました?
き:生牡蠣!!めちゃくちゃ安くて!2つで400円くらい。
西:・・・・・安いやつだ(西:←広島出身)広島の方がいい。
き:うるせえなwww。そりゃ広島の方がいいでしょうよ!!
西:何月ごろ食べた?
き:秋くらいだったかな
西:あ〜よくないよくない。1月から3月だから牡蠣は。だからよくない。
き:にっくんはお好み焼きとか牡蠣とか”クニ”のものにはうるさいのよ。
Y:西村さん【交通飯店】は?
西:チャーハンが世界一美味しい!
き・Y:美味しそう〜〜(上の写真は西村が言ってるお店を片っ端から調べてるきょん)
西:中華料理屋なんですけど、お客さんの注文がほとんどチャーハンなんですよ。3人のご家族でやってるみたいなんですけど、息子さんがチャーハン振らせてもらえなくて、親父さんがずっとチャーハン振ってるんです。
O:みんなオープン前から並んでるし、空いてるの見た事ないいよね。
西:世界のイチローが貸し切るという有名なお店です。
き:行きてー!!!
西:僕の横で食べていた老夫婦の2人が話していた言葉に感動したんですけど。

画像4

おばあちゃんが食べてて「ん、美味しい〜」って言ったら、おじいちゃんが「こういうチャーハンとか”また”美味しいというか、この歳でも発見ができるんだなぁ」そしたら今度おばあちゃんが「えぇとっても幸せね」

西:って言いながら、70,80歳くらいの方が食べてチャーハンってこんなに美味しいだって会話してたんです。人生ってこの歳になっても気づきがあるんだねって、それを聞きながらすごい深いなって。それくらい色々な人の思い出が詰まってるチャーハンなんだなって。だからぜひ食べて欲しいです。
き:これ記事一緒ですか?できれば違う日に、、、、、僕の薄すぎて、、、、
一同:爆笑

【あなたにとって有楽町界隈とは?】
き:銀座は高級なイメージ、、、で、、
Y:・・・・
西:いやいや、一個ずつ言ってくの?銀座、有楽町、日比谷とか(笑)このエリアのイメージよ!
き:え!なになに!そういうこと!質問の仕方悪くないww!?
一同:爆笑
西:僕はやっぱりラジオの街ですね。ラジオさせてもらってますし、コンビでも色々やりたいことありますし、オールナイトもやってみたいですし。
き:なるほどね!そこにいますけどOさん。そこにいるNSC時代から一緒にいる社員さんですよ。
西:東京の兄貴な(笑)時には厳しく怒ってくれる。宇治原さんとOさんだけよ怒ってくれたの(笑)
き:いつもヘラヘラしてるだけだよ!このxxxっていうxxxがあって、芸人だけでいくイメージなんですけど唯一社員から誘われてxxxxいくところがあるんですよ。絶対書いてよ!
O:モザイク入れさせていただきます!
き:これやっぱ別日に取材し直しましょ!!!俺Oさんと言っちゃったし!

画像5


O:書けるか!全てカットです。
き:一緒に歩んでいきたい社員がいる”街”有楽町ということで(笑)
Y:ありがとうございました(笑)

本日できたMAPはこちら!

ラフレクランの2人からは【交通飯店】さんと【有楽町産直横丁】さんを薦めさせていただきました。劇場へいらっしゃる際は、このマップもみてぜひ楽しんで来てくださいませ。

最後に告知

次回の『STRAWBERRY ON THE SHORT CAKE』2月9日公演

ラフレクランの出演は2月8日のこちら2本だて!!
『ラフレクランとレインボーの有楽町トーーーーク!』
相席スタート山添とネルソンズ和田まんじゅうの気になるpresents VOL.3 『100%のラフレクラン西村を見れるライブ』

どちらも客席でも配信でもご覧いただけます。
気になりましたら、ご観覧ご視聴お待ちしております。

0209_ストロベリー

画像7

0208_100%西村_2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?