見出し画像

「萩原朔太郎大全2022」全国で開催中

https://www.maebashibungakukan.jp/taizen

私も本日の新聞記事で初めて知りましたが、朔太郎の没後80周年を記念して、10月1日から来年1月10日を中心期間として全国52か所の文学館や美術館、大学などで一斉に朔太郎の企画展が開催されているとの事です。朔太郎の孫である萩原朔美氏が館長を務める前橋文学館から、朔太郎関連の所蔵品が全国各所に貸し出されて現物展示も行われるとのこと。全国の文学館などが同じ作者を取り上げてほぼ同時期にそれぞれ独自展示会を開くのは初の試みだそうです。
朔太郎の国民的な根強い人気を表すものでしょうが、同時に【現代人が本当の詩に飢えている証】でもあるのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?