見出し画像

マテリアルとテクスチャ込みで3DデータをResolve Fusionに読み込む

CADデータをFusionに読み込む際、マテリアルとテクスチャが読み込まれないので悩んでいたが忘れないうちにまとめておく

1)BlenderでUV展開し配置画像をSVGで書き出し

後でイラレでテクスチャをつけるのでPNGよりSVGの方が都合が良い。UV展開の画面でUVメニューからエクスポートする。

UV展開配置ができる3Dソフトなら何でも良いかもしれないが入手しやすいBlenderで作業した。

2)書き出したUV配置画像にグラデーションでテクスチャを作成しPNGファイルで書き出し

画像1

3)Blenderのシェーディングで画像をベースカラーと繋げてUV配置

Blenderで吐き出したUV配置画像なのでシェードノードでベースカラーと繋げるだけで配置もピッタリあう。

故に1)の一手間が必要。

画像2

4)BlenderでFBX形式でエクスポート

あるサイトでは「パスモード」を「コピー」にしてチェックボックスをアクティブにせよと書いてあった。詳しいことは理解していない。

画像3


5)Resolve Fusionで上記FBXを読み込む

ここからResolve Fusionでの作業となる。Fusion Compositionを用意しFusionページに移る。

メニューのFusionからFBXをインポートする。これでやりたいことの基本は終了。

3Dデータなので3Dマージノードで繋げて3Dカメラで撮影して3Dレンダリングするノードと繋げることでアウトプットできる。

画像4

なお、背景はイメージプレーンで3D化し3Dマージノードに繋げる

以上で、マテリアルとテクスチャを含んだ3DデータをFusionで読み込んで編集することが可能となった。

下記は、上記を試してみた動画の完成品。

参考となるサイト・動画

3Dモデルのインポートの仕方

BlenderのUV展開と配置について

下記の通り、つまり画像にイラレで色をつけるのが早いということ

Blenderについては初心者だったので一通り本を読んだ。UV展開についてシェードノードとともに紹介のある入門書

FBXにエクスポートするときのパスモードに言及していた動画はこちら

上記を見ていれば作業は充分だが、理解の助けになったサイト・動画

UV配置画像のマッピングが必要だということはこの動画を見ていて理解した。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?