見出し画像

【お知らせ】11月のまとめ

11月のお知らせのまとめです。詳細、また最新の情報はホームページ(https://yuzurihasumire.tumblr.com/)、SNSをご覧ください。

展示をしました

2020年11月10日から29日の間、静岡市のHiBARI BOOKS & COFFEEにて詩と写真の展示「詩と写真 ささめきとたたずみ〜『暮らしの音たち』より」をNon.さんと共同で開催しました。この展示は2020年5月から7月までの3ヶ月間、静岡新聞に掲載された連載『暮らしの音たち』の中で発表した詩と写真の展示です。

展示では連載で発表した作品を用い、<コロナ禍>にある言葉や風景を表現しました。詩はアクリル板に手書きし、その文字の影を壁や展示している写真に投影しています。

期間中、静岡県内でもCOVID-19の感染者数が日に日に増える状況でしたが、無事に会期を終えることが出来ました。たくさんの方にお越しいただけたようで、大変嬉しく思います。このような状況の中、お越しくださりました皆様、本当にありがとうございました。

【12月】写真詩集『暮らしの音たち』を販売します

上記の展示にあわせて制作した写真詩集『暮らしの音たち』を、12月10日から、ゆずるは舎のネットショップ(https://yuzuruhasha.stores.jp/)にて販売開始します。

画像1

この本は、2020年5月から7月にかけて静岡新聞に掲載された詩と写真の連載をまとめた写真詩集(私家版)です。紙面に掲載された全12回と、未発表の新作1編を収めています。

現在、在庫のある初版第一刷には、詩の中で書いたオノマトペを印刷した黄色い帯が付いています。帯付きが欲しいと言う方は、出来るだけお早めにお買い求めください。(ネットショップでお買い物をされる場合、帯のオノマトペの種類は選べませんのでご了承ください。)

画像2

『暮らしの音たち』
詩・ゆずりはすみれ、写真・Non.
価格 1500円+税

サイズ:変形
ページ数:32ページ
フルカラー
ミシン綴じ製本
表紙は活版印刷加工

*栞「連載『暮らしの音たち』について」が付いています
*「音」の印刷された帯は、初版第一刷にのみ付いています
*静岡新聞に掲載された全12回と、未発表の新作1篇を収めています

その他、本の詳細は下記のnoteの記事にまとめています。

また、ネットショップよりも早く、すでに下記の書店でもお取り扱いいただいています。実際に手に取ってから購入されたい方は、ぜひ書店にてご覧ください。

・書肆ハニカム堂(静岡県沼津市今沢175-5)
 https://www.instagram.com/shoshi_hani/
・枇杷舎(静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目23-1日吉マンション2A)
 https://biwasha.shopinfo.jp
・HiBARI BOOKS & COFFEE(静岡県静岡市葵区鷹匠3-5-15第一ふじのビル1F)
 https://hibari-books.com/

写真詩集『暮らしの音たち』をお取り扱いいただける書店さま、店舗さまも募集しています。直接取引になりますが、ご興味があればお気軽にお問い合わせ(yuzuriha.to.sumire@gmail.com)ください。掛け率は、買切り6掛け、委託7掛けです。