マガジンのカバー画像

ちゃんばら多角形(ポリゴン)

50
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 22

第22話 刀鍛冶

 朝は良く晴れていた。まだ太陽は出ていないが、星がきれいだ。空気はしんしんと冷え込んでいる。宣教師と共連れの二人は紀州街道を南に向かった。

「今日ハ水間寺ニ行キマス」

「有名な寺なのですか」

 忠善は、眠気など微塵も見せずに提灯を持って先を行く。朱色の着物と白袴を纏うこの希代の剣士には、隙というものがまるでなかった。

「山深クニアル古イ寺デス。カナリノ勢力ヲ持ッテイルト

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 21

第21話 雪に椿

 雪はまだ音もなく降り続いているものの、積もってはいない。庭の土は溶けた雪を吸い込んで重くなっている。孫一郎は本願寺に居た。卜半斎の部屋の前、広い縁側に一人座っていた。卜半斎に頼み事が一つあるのだ。しかし執務中ということもあり、後ほど出直すようにと海塚には言われたのだが、孫一郎は待つ事にした。他に仕事がある訳ではないし、何より鉛色の空を、雪降る空をここで見ていたかった。

 雪

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 20

第20話 死者の挨拶

【顕如の日記】

天正十一年十二月二十二日

 昨夜は岸和田で酷い夜襲があったそうだ。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。根来の門徒の仕業だと岸和田では言われているそうだが、本当だろうか。秀吉公を無闇に刺激するのはやめて欲しい。巻き込まれる者の身にもなってもらいたい。

 今日は雪が降っている。寒さもひとしおだ。雪と言えば、岸和田城の雪姫さまが本願寺で静養されるという。卜半斎が勝手

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 19

第19話 雪降る空

 甚六が小瀬の惣堂に戻ったのは、深夜日付の変わる頃。与兵衛は松蔵からもらった握り飯を残しておいてくれた。握り飯といってもヒエやアワの混じったものだが、一日何も腹に入れていなかった甚六にとっては、何よりのごちそうだった。この飢饉の広がる折に、いったい松蔵は何処からこんな米を仕入れてくるのだろう。疑問ではあったが、その問いは封じていた。今はそれより優先すべき事がある。

「親父が

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 18

第18話 夜襲

 夜の海。茅渟の浦曲に月はない。とうに沈んだ後である。岸和田の町にはまだ灯りがともっていたが、浜に近い漁村の家々はもう真っ暗であった。その暗闇の中、家から出てきた男の子が一人。年の頃なら十かそこいら、小便に出てきたのだ。だが寝ぼけ眼で何気なく海を見たとき、彼はその目を瞠らせた。そして慌てて家に駆け込む。

「父ちゃん、父ちゃん」

 寝息を立てていた父親は薄目を開けたが、すぐに閉

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 17

第17話 ルーツ

 父と母は、かけ落ち同然の結婚をしたらしい。そのためか親戚とも疎遠で、両親が事故で亡くなったとき、最初に駆けつけてくれたのは、血縁の誰でもなく博士だった。

「我が輩はドクター・ボルシェヴィキ。キミの父上の同僚だ」

 会った日に博士の口から聞いたのは、その言葉だけ。お悔やみも慰めもなし。自分の研究以外の事は、挨拶すらろくにできない人だと気付いたのは、ずっと後の事だった。

 

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 16

第16話 良い提案

「七人か」

 日の光も直接は届かない、山の中にある小さな滝。壁面につららが並ぶ間を水が落ちるその滝壺に、服部竜胆は一糸まとわぬ姿で身を浮かべていた。黒い幽霊のような影が、そのほとりに片膝をついている。

「はい、七人にございます」

 影はうなだれていた。

「私が和泉と紀州を往復した、たった一日の間に七人消えた。どういう事だ」

「おりんさま、申し訳ございません」

「謝

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 15

第15話 雪姫

 天守のない岸和田城の、本丸にある屋敷の最深部、離れの一番大きな部屋が雪姫の寝所であった。細身の与力、河毛源次郎に連れられて、アーチ状の渡り廊下を歩いていたナギサたち一同だったが、その足が急に止まった。雪姫の寝所から、老女と言うにはいささか若い女房が出てきて、こちらに向かって頭を下げたからだ。いかにも来訪を知っていたという顔である。ナギサの不審に、振り返った卜半斎が答えた。

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 14

第14話 遭遇

 甚六と与兵衛を助けたのは、久保村の松蔵という男であった。昨夜は出先から村に帰る途中だったという。松蔵に勧められ、甚六と与兵衛は深夜のうちに、小瀬の惣堂に戻った。村の決まりで余所者は泊められないが、惣堂にいる限りは食い物なら分けてやれると松蔵は言ったのだ。

「だがこの辺も飢饉で大変なんじゃないのか。食い物までもらう訳には」

 遠慮する甚六に、松蔵は怒っているのか笑っているのか

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 13

第13話 手土産

【顕如の日記】

 天正十一年十二月二十一日

 昨日は旅人が本願寺を訪れたらしい。会津の蘆名家から丁寧な書状をいただいた。だがその旅人を卜半斎が帰してしまったという。会いたかったのに。あの男は優秀だが、こういう所で気が利かない。

 卜半斎といえば、今日は岸和田城まで出かけているとか。中村殿に失礼がないと良いが。中村殿への非礼は秀吉公への非礼に当たる。それだけは勘弁して欲しい

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 12

第12話 死人の兵

「マーダ見ツカラナイデスカ。モウスグ朝ニナリマスヨ」

 さっきから宣教師は、ぶつくさ文句を言っている。だが、ただでさえ闇の濃い牛滝の山中である。人手は五人居るとは言え、提灯一つの灯りで死体を探すなど、どだい無理な話に思えた。

「光が見えたのは、この辺りで間違いないのか」

 忠善は提灯を左右に振りながら、熊のような裸の大男にたずねた。男の名は熊三という。まさに名は体を表す

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 11

第11話 電磁トラップ

 青い火花と破裂音。激しい放電の音と光にナギサは飛び起きた。

「何なの?」

 視界の隅で緑色のこびとが踊る。

「何なのじゃない。キミが寝る前に仕掛けた電磁トラップに、誰か引っかかっただけだと言えるね」

 ピクシーにそう言われて思い出した。海塚を信用していない訳ではなかったのだが、万が一の事を考えて、部屋の入り口付近にトラップを仕掛けたのだ。金属製の刃物を持ったまま

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 10

第10話 天狗娘

 その力が目覚めたのは、六つになったばかりの頃。折から続く日照りで、田圃も川も涸れ果てたとき、少女は天を指さしてこう言ったのだ。

「明日、雨が降るよ」

 翌日、本当に雨が降った。そしてその雨が、今度は三日降り続いたとき。

「堤が崩れるよ」

 その言葉通り堤は崩れ、川は氾濫した。

 これがきっかけとなり、城下の人々は噂を口にするようになった。

「吉岡の娘子には、天狗が

もっとみる

ちゃんばら多角形(ポリゴン) 9

第9話 土橋屋敷

 紀州雑賀は山と海に囲まれた地方。雑賀荘の土橋重治の屋敷に見慣れぬ町娘が現われたのは、そんな海も山も一切見えぬ、草木も眠る深夜の事。手甲脚絆を身につけ、頭に手ぬぐいを巻き、長い髪を後ろで結んだ町娘。屋敷の門には見張りがいたはずなのだが、誰にも見とがめられる事なく、重治の眠る部屋の前に立った。そして手が襖にかかったとき、内側から低い声がした。

「誰か」

 町娘は音もなく襖を引

もっとみる