見出し画像

おすすめ14・残照 アリスの国の墓誌

今日で閉店を迎えるバー『蟻巣』馴染みの客たちが別れを偲んでやってくる。かつての常連で今は亡き漫画家・那珂の昔話に花が咲き、那珂の祖母がかつて墓石の下敷きにされ殺されていた未解決事件があったことを知り、推理合戦になるが結末はいかに、、

と言ったあらすじです。
時は現代、馴染みのバーが閉店すると聞いて常連客が昔話に花を咲かせています。
みんな初老で高度経済成長期にがむしゃらに仕事を頑張ってきた年は行っているけれど気持ちも見た目も若いみんなで、その人たちが職種、性別関係なく共通趣味の"漫画"の話と"推理"の話で盛り上がるのは羨ましさも感じます。
若いのは財産かもしれないけど歳行くのも悪くないんかなと思えます、気の合う仲間がいればなおさら。

故人である売れっ子漫画家が戦後復員してすぐに起こった、祖母が墓石に押し潰されて殺されていた事件。
結局は解決しなかったのですが、常連客が解決しようと各々の持っている情報、知識を寄せ集めて頭をフル回転させていきます。
しかも途中からその売れっ子漫画家の周りで起こった殺人は、それだけではなかったことがわかり、さらに謎が深まっていくのです、、

昔の漫画家さんの名前もたくさんでてきて、無知な私は手塚さんとか、長谷川町子さんとかしかわからなかったのですが、その辺りに詳しい方ならもっと楽しく読めるかと思います。

ぜひ読んでみてください!

#読書感想文   #おすすめ本#おすすめ推理小説#ミステリー小説が好き

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?