ゆずこ

2001年の冬、思いつきで渡米。現在、南カリフォルニア在住。 2007年、アメリカ人男…

ゆずこ

2001年の冬、思いつきで渡米。現在、南カリフォルニア在住。 2007年、アメリカ人男性と結婚、15歳のパグ犬と暮らしています。 ★★ギラギラしないで、シンプルに生きていきたい人★★

最近の記事

新年あけましておめでとうございます

明けた2020年。 早速ゲッターズ飯田さんの占いをチェックしてみました(笑) どうでもいい情報ですが、私は金の時計座です♪ 昨晩、2020年はどういう一年にしたいかなぁとぼんやり考えてました。 パッと思いつきますか? 最近、なぜかモチベーションが上がっているので、したいことは沢山あるのですが、大きな目標というよりは、To Doリストみたいなものです。 逆に、しないことリストを作る方もいますよね。 私は性格上、嫌な事や無理はしないタイプなので、 しないことが多すぎ

    • サンセットが綺麗で小走りになる大人達が可愛くて。

      夕方、少し散歩に出かけました。なぜか、何をしたいって言うわけでもなく、一人になりたいときってありますよね。そんな感じで。年末は人と会う機会が多いせいかなと思ったり。 クリスマス後の週末はアフタークリスマスセールと言って、どこのお店もセール価格から20-40%オフのセールをしているので、街は賑わってました! 私は行く当てもなくブラブラしていただけなんですけど、日が傾くにつれピンクに染まっていく空に気が付いて立ち止まる人達がいたり、それを見て日が沈む瞬間を見ようと小走りになる

      • ハっとさせられたアメリカ人の国民性①

        アメリカ人と言っても、もちろん色んな人がいますが、国民性という意味で、アメリカ人らしいなぁと思うフレーズがいくつかあって、その中でも私の好きなフレーズが、Life if too short (人生は短い)とYou only live once(人生は一度きり)です。 どちらも渡米したころに聞いたフレーズで、優柔不断で慎重だった私が、少しづつ大胆な決断ができるようになるきっかけとなったフレーズでもあります。 要するに、どちらも「人生を後悔しないよう楽しもう!」という、それだ

        • 自己紹介。初めまして。

          ブログに遊びにきてくださってありがとうございます。 ゆずこ、です。 2001年冬、思いつきで渡米し、大学進学しました。卒業後はローファームでパラリーガルとして勤務しています。2007年に結婚したアメリカ人夫ともうすぐ16歳になる愛犬(パグ)と一緒に南カリフォルニアで暮らしています。 趣味はヨガ、パン作り、掃除。マイペースだねとよくいわれるアラフォーです(;´∀`) 今となっては信じてもらえませんが、来た当時は、お店やエレベーター内で他人に話しかけられたくない一心で下を

        新年あけましておめでとうございます