見出し画像

太陽、足りてる?【休職3ヶ月目突入】

休職してはや3ヶ月目となりました。

ようやく散歩して日向ぼっこができるようになって、
「太陽浴びれて幸せだな~、光合成足りてなかったな~」
と実感してる今日この頃です。

そんなここまでの体調の変化等を、記しておこうと思います。

休職後の経過

・1ヶ月目

体調:???
がむしゃらに働いていたときのバッファで動く。

例えるなら、猛ダッシュで長距離走してゴールした直後。
まだアドレナリン出まくり。

だけど実際は、心身共に限界突破。
自分のことが把握できていなかった。

会社とのやり取り:〇
会社に休職の連絡したり、引き継ぎが必須だった。
いつ連絡がくるかわからなくて、怯える日々。
携帯・PCを見るのが嫌だった。
ただし連絡は返す。義務感。

生活リズム:◎
通勤の時間に起き、寝ることができる。

外出:〇
週1の通院は可能。ついでにスーパー。
それ以外はムリ。

・2ヶ月目

体調:×
「え?生きてた?」
と思うくらい、なにもできなかった。

外にも出られず、寝たきり。
ただただ、ひたすらに寝てた。

それ以外の記憶はほぼゼロ。

会社とのやり取り:△
会社からの連絡は特になし。
休職延長の連絡のみ。ただ、このやり取りがダメージ大。

家族からのLINEも返信しなくなる。
(休職前は頻繁にやりとりしてました)

生活リズム:✕
狂い始める。夜に寝られなくなり、朝寝て夜起きる。
具体的には、朝7〜8時に眠くなり夜6〜7時に起きるという状況。

外出:✕
病院にも急に3週間近く外に行けなくなる。
(ようやく行けたのに、休診日というプチ事件もあり)
スーパーも週1行けるかどうか。

休職して2ヶ月経過して・・・

・先人たちに感謝

休職直後はまだ仕事モード。
2ヶ月目はまるで死んだかのよう。

そんな先行き不安でお先真っ暗な中、他の休職者仲間のnoteを読んだりして
共感したり参考にさせていただいたので、私も共有してみました。

症状は人それぞれだと思うので、参考になる部分もならない部分もあると思いますが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

・3ヶ月目がはじまった

休職して3ヶ月目に入ったここ数日は、日向ぼっこや長時間(4時間とか)の外出ができるようになってきました。

以前はベッドから起き上がることすら辛く、外出しても帰宅後すぐにベッドへバタンキューだったので体の変化を感じています。

また、回復しているな~と感じる一方で、休職後~2ヶ月目にはなかったパワハラのフラッシュバックに悩むことが多くなってきました。
苦しい・・・。

1日も早く新しい仕事を見つけて、社会復帰したいのですが、
それまでにはまだ時間がかかりそうです・・・。

スローガン

無理しない。
自分ファースト。できることから少しずつ。

病気になるまで追いつめてしまった今。

とことん甘やかすのも、回復するまでがんばるのも、自分しかいない。
人生の休み時間を使って、焦らずゆっくり生きていけたら。
そう思っています。

最後に

ここまで読んでくれてありがとうございます^^

今後は、
・パワハラ上司
・人生の振り返り
・占い(ホロスコープ、タロット、オラクルカードetc…)
などについて書きたいことがてんこ盛りです。

まだやりたいことがある。
そう思えれば、まだ生きていけるね。

同じ休職者の方、ご家族のみなさん
気になることや質問・感想などお気軽にコメントください♪

愛と平和に溢れる人生を♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?