見出し画像

ベストな睡眠時間は何時間? 〜寝る子は集中する〜

昨晩もいつものようにnoteを書こうとしたら、ひたすら出続けるエラー

「お探しのページは削除されました」

なんかそんなマナーに抵触するようなことやったっけ!?

焦っても出てこないから諦めて一晩寝て、今note開いたら普通に書ける!
なんだよかった、ただのPCの不調かどっちかか・・・でも、連続で書いてたのに途切れてしまった。残念。

まあ、日曜だったからPCもおやすみしたかったんだろう。

毎日俺よりよく働いてくれているんだから、たまの日曜日くらいPCにもお休みを与えてもいいよね、ということにした。
その分今日は2回書けばいいのだ。

今日の一つ目は、集中と睡眠の関係性について、だ。

集中力と睡眠について

最近大きなトラブルが身の回りに発生し、ピアノ線くらい繊細で図太いと巷で評判のぼくも少々不眠症になってしまった。

だいたい深夜1:00にベッドに入って、寝付くのが5:00〜6:00。
仕事が無ければ12:00くらいに起きれば、まあ夜職の人かな?で済むのだが、残念仕事があるから遅くとも8:00くらいには起きて仕事をしなければならない。

当然日中眠くなるし、頭痛も酷い。
これは心療内科に行って治してもらうしかあるまい。
ということで心療内科にやってきた。

そしてせっかくだから、睡眠と集中の関係性についてもしっかり聞いてみた。

睡眠が集中力に影響するメカニズム

さて先生によると、人間の脳は、前頭連合野と頭頂連合野、すなわち頭の前の方が他の動物より発達していて、そこが働いていることが重要らしい。

確かに、猫とか犬とか動物はおでこの部分形違うもんね。

画像1

さて、そんな発達した前頭連合野と頭頂連合野を持っているから、人間は他の動物よりも交感神経系が活発だし、エネルギーを多く消費するらしい。

エネルギー消費が多い状態を持続させ続けると燃費が悪い。
食料(餌)が確保できない夜間に、無駄に働かせるのは勿体無い!

という理由から、体のエネルギーを夜間にできるだけ使わないために、進化途上で動物が獲得した生体現象なんだそうだ。

さらに睡眠には、起きている時にしっかりと働いた交感神経を休息させる働きもあるらしい。睡眠中に交感神経が十分に休息しないと、自律神経失調症になるらしい。

なるほど、やはり睡眠は大事だ。

では、何時間寝たらいいんだろう?
次回は、伝授された効率的な睡眠時間について。乞うご期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?