見出し画像

エイズ治療初めて1ヶ月で思ったこと

1ヶ月でだいぶ実感した治療
ビクタルビを30日服用しましたが、自分の気持ち的には、効果があると感じています。副作用らしい症状も一切ないです。
また、ジスロマックバクタ配合錠を予防薬として併用しています。
11月の何も服用していない時に比べて、一番辛かっためまいが本当になくなりました。自分が慢性疾患だという気持ちも忘れてしまいそうがくらい調子がいいです。
1月上旬に血液検査と診察があるので、そこでウイルス量とCD4がどうなっているのか気になります。
まだ、CD4が60なので、コロナやその他の感染症が怖いので、自宅で待機を極力していますが、2〜3月には働きたいという意欲もさらに湧いてきました。

だけど、親には言えない
HIVは私の場合親には言えないです。田舎という場所柄や考え方が頑固なので・・・伝えると大変なことになりそうです。

2月には障害者手帳も承認され、手帳がもらえると思うので、改めて過去の自分の反省とどのように生きていくか、お世話になった人にどのような形で恩返しできるかを考えています。
親にも本当に迷惑かけましたし、片親で一生懸命育ててくれたので、必ず恩返しをしないといけないです。(1番は結婚、2番は孫、3番は金銭的補助)

2021年からやり直し
2020年は11月に日和見感染が発症し、大変でしたが、今日までに来年に向けての準備はできました。(就職の準備、お金の確保、各種手続きなどなど)

だけど、年末ジャンボ宝くじ、高額当選当たらないかなあ!!!!

来年からも少しずつ皆様にみてもらえる内容とエイズの体験を綴っていきます。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?