見出し画像

【掌編】紙婚式 blanc

結婚式を挙げてから、ちょうど365日目。

お互い結婚記念日には、プレゼントを送り合おうと決めていた。

コンビニに寄ってスマホを取り出す。
コピー機の前に立った。
使うのは初めてだけど何とかなるだろう。
指示されるままに操作する。
意外と時間がかかるな。
しまった、どうやって持って帰ろう。
こういうとこだ。
困っていたら、店員が、小さな袋を渡してくれた。
サービス抜群だな。

「ただいまー」
「おかえりー」

準備してくれた食卓はいつもより好物が多め。
「ご馳走じゃなくてごめんね」
「好きなものばかりじゃん、最高だよ」
スマホをかざす。

つい食べ過ぎた。
去年までならこのくらい、ぺろりと平らげていた気がするけどな。
張ったお腹をさすり、姿勢を正す。

はて、誕生日なら「おめでとう」。
結婚記念日は何で言えばいい?

「結婚してくれてありがとう」

先を越された。

「こちらこそ結婚してくれてありがとう」

ここで気の利いた言葉の一つでも言いたいところだが、さっぱりだ。諦めてかばんからコンビニ袋を取り出した。

「プレゼント…といっても、ラッピングとか忘れててごめん」

テーブルの上にビニール袋のままで置く。
ちょっとした本くらいの厚さになった。
結婚してからほぼ毎日撮り続けた食事の写真。
積み重ねてきた2人の食卓。

「ちょうどよかった」

笑顔で君が出したのは厚さ3㎝くらいの綺麗にラッピングされたもの。

「あけてみて」

シンプルだけど可愛いアルバム。

「ここに写真並べて貼っていこうよ」
「貼り切れるかな?」
「ぎっちりになっても大丈夫」

3時間後、アルバムははち切れそうになったけれど、なんとか収まる。
表紙を撫でながら、君が笑う。

「こいつ、幸せ太りしたね」

ーーーーー了


June brideということで。
6月の「自分テーマ投稿」チャレンジです。

noirとセットでお楽しみいただければ幸いです。

ご覧下さり、ありがとうございました。


何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。