見出し画像

【SS】涙鉛筆/#毎週ショートショートnote

ふと、本当に、ふと思い出したのだ。

あれは小学校の低学年の頃、よく隣に座った嫌な奴がいた。

髪がざっくばらんなことも、着ている物が子供っぽくないシンプルなTシャツにショートパンツなのも、文字ばかりの本をいつも小脇に抱えているのも、先生にあてられた時にすました顔して答え、そして先生に褒められてもにこりともせずにすましていることも、何もかもが気に食わない奴だった。

そんなある日、自分が先生にあてられた。
答えられず、俯いた自分の横で、そいつはなにも言わず、口の端をちょっと上げた。

「なんで笑うんだよ」

そいつがなんと返したか覚えていない。
頭の中がカッと真っ白になった。

ドンッグニッブツリ

この手に残る感触。
そいつの頬に鉛筆が刺さり、自分の手の中には芯の折れた鉛筆があった。

その後、どうなったのかは覚えていない。
怒られたのか、謝ったのか。
もうそいつの名前も顔も覚えていない。

ただそれは青鉛筆で、その頬にささった色は、まるで一粒の涙のようだった。

(415字)


開催ありがとうございます。
さっそく参加させていただきました。

ありがとうございます。

ご覧くださり、ありがとうございました。


#毎週ショートショートnote

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,047件

何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。