見出し画像

我が家のどん詰まり読書感想文問題

画像8

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

勉強ができる子というのはいます。勉強が苦手な子もいます。

我が家では、家庭教師経験の長い夫の「できない子への寄り添い方」に感心することが多く、今回読書感想文という敵と対峙し、そこで見たやり方の一例を描かせてもらいました。

宿題をやるやらないより前の感触として、「一つの創作物を通して、他人とコミュニケーションを取る」ことの効用がこれほど大きいとは、と驚きました。

私も読むべきだと思って月末にカービィを読みました。そして息子と話しました。

https://tsubasabunko.jp/product/kirby/322103001605.html

キラキラした目で好きな物語のことを話し、同じものを読んでいる大人が真正面から受け止める、そのやりとりを楽しいと思うことが、「また本を読みたい」「また話したい」という読書体験の栄養になっていくのだなと感じました。

「今回話してみて、文字しかない本をしっかり読めているのがわかった。思った以上だった。ちょっと感動した」

夫のその言葉で思いました。これは親にとっても大事な深い向き合い方なのだと。30〜60分はかかるインタビュー法は決して楽な手段とは言えませんが、「自分が書いた方が楽だ・・・」と思うほど読書感想文をやる子供さんに伴走して格闘している方に届くと嬉しいです。

ここから下の定額メンバーさん部分では、小学一年の次男の絵日記作成においても実行されたインタビュー法により導き出された「小学一年生っぽい絵日記の文」を公開します。「絵日記の絵は自分は描けないから、ちゃちゃっと君がお手本描いてよ」と言われて私が描いた絵も公開。絵もこの方法なのか!


ここから先は

244字 / 3画像
多分長生きしてしまうので、ひみつのないしょ話に付き合ってくれる愛情深い人だけ購読お願いします。ちはやふる基金の運営と、多方に寄付活動もしているので、その寄付先を増やします。どんな方が読んでくださってるのか知りたいので、コメントくださったら覚えます。

末次由紀のひみつノート

¥800 / 月 初月無料

漫画家のプライベートの大したことないひみつの話。何かあったらすぐ漫画を書いてしまうので、プライベートで描いた漫画なども載せていきます。

この記事が参加している募集

読書感想文

サポート嬉しいです!ちはやふる基金の運営と、月に3本くらいおやつの焼き芋に使わせて頂きます。