マガジンのカバー画像

スタートアップとVCと

11
過去に自分が書いたnoteの中から、起業を志す方やシード期の起業家の方向けの内容をまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

駆け出しキャピタリストのころクセの強い先輩から学んだこと

「えぇー、っと、えぇー、、と、お前名前なんだっけ?」 「た、たけがわですよ!」 中途入社…

MVP(Minimum Viable Product)からSLC(Simple,…

MVPの変遷以前、米国のJason CohenというWPEngineの創業者(40億円超の資金調達をしている)が…

起業よりも大切なこと

VCは誰にでも起業を煽るひとだと思うひともいるかもしれませんが、私はあなたが起業しようがし…

アイデアの検証に会社や資金は要らない

いま起業アイデアがあり、推し進めるべきか悩んでいたり、その検証のために器となる会社の設立…

起業したら必ずVCから資金調達すべきか?

VCを入れずに上場する事例株式投資をしている人だとご存知の方も多いと思いますが、VCなしで上…

プロダクトマーケットフィットを達成するには

プロダクトマーケットフィット(PMF)の定義 先日a16zにも寄稿されていたMicrosoftのTren Grif…

制約条件を外せるか?

ベンチャーキャピタリストをしていると、「どういう起業家に投資したいですか? 」ってよく聞かれるのですが、最近は、 自分のやりたいことに制約条件をつけないひと。もしくは徐々にでも制約を外せるひと。 と答えることが多いです。脳にフタをしない、もしくはそのフタを自ら外すことができるという感じでしょうか。 「経験」って言葉は魔物で、財産にも制約にもなるんですよね。 よくも悪くも起業家・経営者にありがちと言われる朝令暮改。でも、朝令暮改してもしなくても、発想に制約がないひとの行

VCは事業内容以外、起業家のどこを見ているのか?

ベンチャーキャピタリストは起業家の皆さんと日々対峙するのが仕事です。 ゆえに、以前のエン…

成功するリーダーの特質

リーダーシップについてのリサーチ TechstarsのFounderでco-CEOのDavid Cohenが彼らのファンド…

投資家とのコミュニケーションの取り方

ベンチャーキャピタルから出資を受けるときに起業家側が気になることのひとつとして「投資後ど…

スタートアップにとって優秀な人材の採用は4点の価値がある

4点の価値とは?本エントリーでは、スタートアップやベンチャー企業が欲しい人材を採用できな…