見出し画像

プロジェクトを始める時や新メンバー加入時にやってみると良いチームビルティング術

Teamをよりよくするための企画。

以下の記事で軽く触れた「ドラッカー風エクササイズ」について詳細を描いてみようと思います。

なぜ「ドラッカー風エクササイズ」をやって見ようと思ったか?

現在の組織では、OKRのフォーマットを活用して目標設定をし、定期的に振り返り(反省会的なもの)をしています。

直近の振り返りでは、KPTのフレームワークを活用しました。

簡単に言うと、個々人で以下のKPTを出し、チームメンバー全員で認識合わせをすると言う形式の振り返り方法です。

K:keep = 良かったこと(今後も続けること)
P:problem= 悪かったこと(課題)
T:try = 課題を解決するために、次に挑戦すること
What we should keep.(続けるべきこと)
Where we are having ongoing problems. (抱えている問題)
What we want to try in the next time period. (次にトライしたいこと)

画像1

今回の振り返りでは、Pに「チーム内外で認識の齟齬があり、議論が発散した時があった」や「誰が何をすべき不明瞭な時があった」という反省点がありました。

そこで、チーム内の相互理解、期待値調整をするために「ドラッカー風エクササイズ」をやってみました!

私が期待したことはチーム内のメンバーが以下の認識をバッチリ合わせることです。

・自分自身がどのような強みを持っているか?
・チームメンバーは自分にどんなことを期待しているか?
・他のチームメンバーに何を期待しているか?

実際に使った「ドラッカー風エクササイズ」の資料を公開してみる

いろんな方が公開していると思うのですが、簡易的に作成してみた資料を共有してみます!

ドラッカー風エクサイズ.001

ドラッカー風エクサイズ.002

ドラッカー風エクサイズ.003

ドラッカー風エクサイズ.004

ドラッカー風エクサイズ.005

ドラッカー風エクサイズ.006

ドラッカー風エクサイズ.007

ドラッカー風エクサイズ.008

ドラッカー風エクサイズ.009

ドラッカー風エクサイズ.010

実施してみての感想

プロジェクトチームメンバーがどう自己認識をしているか?、プロジェクトメンバーからどう思われているか?の理解が深まってやってみて良かったなと思っています。

プロジェクトのキックオフMTGのアイスブレイクネタや新メンバーがプロジェクトに入ってきた時のネタとして有効では?と再認識しました。

皆さんも良かったら試してみて下さいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?