見出し画像

こんばんは!
加藤裕也です!

皆さんはお笑いが好きですか?

僕はというと、かなり好きで毎日のように隙間時間で、漫才やコントやトーク番組をYouTubeで視聴しています。

なぜ、お笑いが好きなのか?
そして、お笑いをよく観るのは、他にも理由があるからです。

お笑いタレント(芸人)という生き方

お笑いタレント(おわらいタレント)は、主にテレビ番組において面白い言葉の表現や、体や顔の表情の面白い動きなどで視聴者や観客を笑わせる役割を担うタレントの総称。
お笑い芸人(おわらいげいにん)とも呼ばれる。
「お笑いタレント」と呼ばれる人物は、おおむねコメディアン、落語家・漫才師/漫談師・コント俳優・声帯/形態模写芸人・マジシャン・コミックバンドメンバー、歌手などの芸域のどれかに属する。

人を笑わせることを生業にしているのが、お笑いタレント(芸人)さんですが、本当に尊敬しています。

笑顔は1ドルの素でもいらないが、100万ドルの価値を生み出す
by デール・カーネギー

一瞬で人の笑顔を生み出す仕事って、本当に尊いものですし、必要不可欠なものだと思います。

世間的には、お笑い芸人と呼ばれる方々に対する評価が低いこともあると思いますが、そんなことは全くなく、プロのお笑い芸人さんは本当に凄いです。

僕がお笑いが好きなのは、ただ単に笑えて面白いからという理由だけでなく、学びが沢山あるからです。

その学びは人生や経営にも通じるところが大いにあるので、今でも定期的にお笑いを勉強しています。

お笑いの勉強をする価値TOP3

僕は元々、お笑いが特段好きではなかったです。

しかし、経営の道を選択した後、圧倒的な結果を創っている経営者さんから、お笑いの勉強をした方が良いと言われました。

そこで、毎日30分程度、お笑いを勉強することを決めました。
王道漫才を中心に、有名で人気なトーク番組も視聴しました。

その中で、僕がお笑いの勉強をする価値をいくつも感じたので、今回はTOP3を紹介します。

第3位:お笑いの世界の奥深さや醍醐味を体感できる

お笑い芸人さんがどれだけ凄いのか、他人の笑いを取ることがどれほど難しいのか、実践してみるとよく分かります。
僕も、大人数の前で講演したり、スピーチしたりする機会が多々ありますが、笑いがあると学びの吸収率が上がるので、笑いを効果的に入れるようにしています。
お笑いを学び始めて、いざ実践してみると、ものの見事にスベる笑
何度もインプットとアウトプットを繰り返すうちに、感覚が掴めてきて、
意図して笑いが取れる
ようになりました。
お笑いの世界の奥深さや醍醐味を体感できる瞬間です。

第2位:コミュニケーション能力が上がる

お笑い芸人さんは、皆コミュニケーション能力が高いです。
常日頃から多くの人と対峙し、コミュニケーションを取る機会が多いので。
お笑いを勉強すると、間や言葉の表現などを学べるので、普段のコミュニケーション能力も必然的に向上します。
「人生=コミュニケーション」なので、人生も向上します。
https://note.com/yuya_katou/n/n58738ac7a3c1

第1位:伝える力が飛躍的に向上する

コミュニケーションにおいて大事なことは、「伝えたこと」でなく「伝わっている」こと
自分は伝えたつもりになっていても、しっかりと伝わっていないことで、ミスコミュニケーションが生まれ、仕事やプライベートにおいてトラブルになったり、失敗したりします。
お笑いを勉強していて一番感じることは、お笑い芸人さんは「伝える力」が半端ないということ。
「トーク力」ともまた少し違います。話術が優れていることも大事ですが、圧倒的に分かりやすい話をされています。
その場にあった伝え方で、伝わるように意図して話の構成や言葉の選択をしています。

まとめ

今回は、【お笑いの勉強をする価値TOP3】というテーマで書きましたが、お笑いって本当に学びが多いし、気分も上がるので、おすすめです。

今後も、お笑いを勉強しながら、経営者として「伝える力」を磨き続けます!

TwitterとInstagramも日々更新中✨

◆Twitter
https://twitter.com/cosmetic0724

◆Instagram
https://www.instagram.com/yuya.kato_20201201/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?