見出し画像

会社員から主夫にジョブチェンジしたら妻から評価が上がった話

記事を見ていただきありがとうございます🙌

悠創と申します🙇‍♂

今回は、
著実際に仕事を辞めてどうなったのか?

仕事を辞めた後の問題をどのように
対策したのか?

2部構成で記事にしております!
退職を検討してる人にイメージを持ちやすいように記事にまとめてます👍


会社員時代と辞めた後の1日の流れの違い


1日の流れ(退社後)

5:00 起床
↓    ブログ、メルカリで商品仕入れ、コメント返し
7:00 家族で朝食
↓食器洗い、登園準備
8:30登園
↓  洗濯、掃除 家事全般
 売れた商品の梱包作業
12:00 
↓昼食
13:00
↓ 新たに仕入れた商品の出品・売れた商品の発送
  帰りに夕食の買い足し
  ブログ 勉強
16:30 お迎え
↓ 息子の世話 夕食準備
17:30
↓夕食 お風呂 片付け 息子、妻と戯れる
19:00
↓ ブログ 
20:00就寝

だいたいこんな感じで一日平日は過ごしています!

会社員時代はどうだったのかというと

8:00出社
19:00帰宅
20:00 息子とお風呂
21:00就寝

お風呂以外の9割以上の息子のことは妻に任せて仕事に行って寝るこんな生活です

今年の4月からは休職した妻が職場に戻るタイミングで退社。

それから今までこのような生活をしています!

そんな生活で大丈夫なんですか?💦

周りからも妻子いるのに仕事やめて大丈夫?
って聞かれますが

正直お金は確かに、会社員時代に比べたら貯蓄できる額は減ります💰

しかし、息子、家事に関われる時間が増えたので
些細なことで夫婦で喧嘩することはだいぶ減りました!

妻も会社員として働いていた著者より
今の方がいいと!!言ってくれています👍

もちろん著者も会社員時代は、
生きててつまらなかったですが
今は生きていて楽しいと思えるようになりました🙌


お金問題の対策

そんなこと言ってもやはり働かないと
安定した給与がないので
そこが一番の問題です

逆に言えばお金の問題さえ解決してしまえば

息子と過ごす時間も増えて
夫婦円満な生活
休日どこにいくのも自由

こんな幸せなことはないですよね!?

著者が実際に勉強して取り組んだお金対策を列挙してみました!


税金対策

・社会保険料

妻が社会保険加入者であれば扶養に入ることができます。
実質保険料0円になります
(基準額130万位内に年収抑える必要あり。
扶養に入るには条件があり入る保険会社に詳しく聞いてみましょう!)

・年金
納付免除申請をすれば免除される
これも条件次第で毎月の年金支払い0円に!
(将来もらえる年金が減ってしまうので余裕が出てきたら追納する予定)

・住民税
会社やめた後半年後ぐらいに請求が来るので退職金を使わず大切に保管して支払いに充てる。
(その後は給料に応じて額が変動するので
一番最初の徴収だけとりあえず耐えれる
余剰資金の確保はしておくべし!)

育児について

・育児
子供の保育園の送り迎え、家事、料理等8〜9割のことはしているので今は何も文句を言われていない。

むしろ会社員で働いていた時より良いと言われています!

・保育園
一日4時間の週4で働くか
中古品物販を事業申請して退園にならないようにする!

節約について

・固定費削減
まず不要な保険は全て解約
(余裕ができれば月々数千円の県民共済には入る予定)

・携帯電は格安SIMへの切り替え。
月5千円節約!!

・光熱費はエネチェンジに相談
(結局今のところが一番安かった聞くだけ聞くのがおすすめです!)

・支払いを全てメルカード支払いで一つの口座にまとめた
(還元ポイントを元手に副業する)

節約について

・外食をしない

・無駄な浪費はしない
(仕事辞めるとストレスはほぼないので
散財はしなくなった)

・車は使わず基本自転車または歩き

・メルカリ物販を収益化
(現在は家賃、光熱費は賄えるレベル!!
徐々に毎月の支払いを賄えるように収益を上げていく)

・noteの有料記事の収益化、ブログの収益化
現在絶賛取組中!!
Googleアドセンスの審査通過待ち

まとめ


仕事やめてどうするんですか?

この質問に対して出した著者の答えがざっくり上記で書いた記事の内容です!

まとめると
育児&家事をして主夫になります!!

・お金は税金対策して自分でもっと稼げるようになります!!

・家族と自身の幸福度上がってます!!

そんな感じです

逆にそんな方に質問です

仕事退社した後どうするんですか?

著者は仕事をたとえ定年65歳までやり抜いたとしても、その後魂の抜けた老後の生活しか想像できなかったので

今のうちから100歳までできること探そ!!

そのような感じで退社しました
もちろん仕事を辞めると弊害もあります。

クレジット作れなかったり、ローンが組めなかったり社会的信用は低くなります
(この辺りを書くと長くなるのでまた次の機会にまとめます)

ただ自分の人生なんでやりたいことやりたいじゃないですか?
著者は本田圭佑さんの考えがとても好きです


携帯の待受も本田圭佑です笑

一度きりの人生悔いのないようにしないと
ですね!


最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂







この記事が参加している募集

よろしければサポート御園外します!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!