見出し画像

『モチベーションは株価』継続する為に仕組み化せよ!

ゆうやんブログvol.5
MUP WEEK4.『継続スキル』

画像1

前回の記事
『自己変革準備』編
読んで貰えましたか?

まだ読んでないって方は
是非読んでからこの先に進んで下さいね。

ところで皆さん
朝からアイス買ってみましたか?

ここで大事なのは
「アイスを買う」
という事ではなく
「いつもと違う行動」
を取れたか?という事だから
アイスである必要はないんだけど...

どんなに良い情報でも
どんなに良いアドバイスでも
どんなに良い教育を受けても
それを活かすも殺すも
「アナタの行動次第」だから
せっかく変革したいと思ったのなら
一緒に行動して頑張ろう!

変革したくて
もがいているのも
悩んでいるのも
アナタ1人ではないはず!!

「千里の道も一歩から」(マジで!!)

1步踏み出さなければ
何も始まらないし
途中で辞めても到達しない。
しっかり踏み出して(行動して)
継続していく事が大事なんだよね。

ということで
今回は『継続スキル』編
『成長の継続にモチベーションは邪魔』
という内容で行ってみまーす!

1️⃣仕組み化でセルフマネージメント

クセ(習慣)の時も
話したけど

継続するのって
凄く苦手なんだよね。
ついついサボってしまう。

良くモチベーションが
上がらないって言ってたでしょ?
僕も言ってました。
だって上がらないんだもんw

けど
このモチベーションを
気にしちゃうから
何でも続かないんだよね。

実際、
モチベーションを上げても
家族や恋人とケンカしたり、
不慮の事故にあったりすると
次の日には
モチベーションダダ下がり
だったり。

つまり、
モチベーションは
『株価の様に上がったり下がったり
誰にも予想つかないモノ』

だという事を
僕らは理解する必要がありそうです。

では
モチベーションを気にせずに
継続して行く為には
どーしたらいいのか?
少し考えてみましょう。

身近にあるコンビニを
思い浮かべてみて下さい。

コンビニ店員のおばちゃんとかって
モチベーション関係なく
レジ打ちしたり品出ししたり
キチンと与えられたタスクを
こなしていますよね。

モチベーションが低いから
レジ打ちのスピードが
めちゃ遅くなるとかないですよね?
(逆にあるなら見てみたいけどw)

これって
キチンと整備された
「マニュアルや仕組み」
あるからモチベーション関係なく
タスクをこなせるんですよね。

つまり
どーやら僕らは
「マニュアルや仕組み」があれば
継続して良い習慣を身に付けられそうだよね。

行動し継続していく中で
失敗や成果が出ない過程を
経ても継続していく事で
ようやく結果が出るものなので
「モチベーションは邪魔」って理解出来たかな?

画像2

2️⃣スケジュールは行動予定表

継続出来る仕組みが出来たら
僕らはスキルを身に付ける
効率を上げていく為に
時間の使い方について
見直して行く必要がある
んだって。

それは
時間は誰に対しても
平等
であるにも関わらず
スキル取得のスピードや
ボリュームに差があるから。

ビルゲイツや
マークザッカーバーグも
1秒も狂わず平等だよね...

時間の上手い使い方と
下手な使い方があるのは
何となく分かったけど
どーすればいいんだろ?
って思うよね。

なので、ここでは具体的に
上手いスケジュールの付け方を
話して行くね。
一緒に実践してみよう!

画像3

上のスケジュールは
とりあえずイメージで作ってみたので
参考にしてみてね。

◆ポイント
・予定は行動予定を入れる
・目標管理シートとして運用
・タスク毎に制限時間を設定

大体の人は
スケジュール入力する時は
「誰と何時から会う」みたいな
予定を入れるよね?

僕も
大体そういう入力の仕方を
していたのでスケジュールが
埋まってたり空欄だったりの
普通のスケジュール帳でした。

今後は
こんな感じで「行動予定」を
入れていきます。

既にその時間で何をするか
決めておくという事ですね。

例えば、
「◯◯会社の佐藤様と会う」
予定であれば「仕事」の
行動予定の時間帯に入れる。

「◯◯セミナー参加」の
予定であれば「人と会う」の
行動予定の時間帯に入れる。

何となく伝わったかな?
仕事のタスクも同じ様に
入れてみるといい感じに
なりそうだよね。

僕も自分用スケジュールを
見直してみよっと。

ちなみに
上のスケジュール表は
iPadのカレンダーで簡単に
作ってみたけど
僕はいつも「TimeTree」って
スケジュールアプリを
使って家族と共有する予定と
仕事用の予定を分けて
管理出来る様にしています。
(結構オススメです!)

次に
予定を埋めてしまったら
スケジュール通りに
行動してみてね。

(絶対守って!!)

スケジュール通りに
行動出来なかったら
その予定を削除して
空欄にして行って
どれだけ自分が決めた
予定(目標)を達成出来たか
管理出来るように
して行ってね!

つまり
行動予定表であり
目標管理シートとしても
運用するという事です。

仕事のタスクにおいては
キチンと「制限時間を決めて
その時間内に必ず終わらせる
事」を徹底する
のが大事。

時間内に終わらなければ
「アナタの負け」です。
サッカーなどの試合も
ホイッスルが鳴った後に
ゴールしても意味無いでしょ?

それぐらい
自分の決めたルールを徹底して
セルフマネージメントする事で
効率的で濃い時間の使い方が
出来る様になるはず!

習慣に出来るまで少し
大変かもしれないけど
一緒に頑張ってみよう!

行動しながら修正していけば良いから
最初から全部出来なくても良いから
とにかく行動してみよう!

3️⃣重要性と緊急性

タスクの中には
優先順位があるのは
何となく分かっているよね。

けど
どんなタスクを増やして
どんなタスクを減らして
行くべきか考えた事(整理した事)
あるかな?

僕は何となく
頭では意識していたけど
整理した事は無かったので
フレームワークを使って
改めて言語化してみたよ。

考えた事(整理した事)無かった
って人は一緒に整理してみよう!

画像4

どう?
結構分かりやすいでしょ?
頭スッキリしたんじゃないかな。

このフレームワークを
使って整理したら
何処のエリアのタスクを
増やしたり減らしたり
すれば良いか考えてみてね。



どうかな?分かった?
答えはこんな感じだよー

画像5

一番大事なエリアは
「重要だけど緊急ではない」
だね
!(あ〜分かりやすっ!w)

ここは画像を見てもらえれば
分かると思うので細かい説明は
端折るねw
(分かりにくかったらコメント下さいw)

4️⃣非生産時間を徹底排除

時間には二種類あって
生産時間と非生産時間が
あるんだよね。

で、
いかに非生産時間を減らして
生産時間を増やすかという事が
大事なんだよ。

例えば、
通勤時間なんかは
非生産時間だよね。
生活の中で必要な事だけど
それ自体は何も生み出さない。

ゼロにする事が出来ればいいけど
なかなか難しいと思う。

けど
やり方次第では
この非生産時間を
生産時間に変えることも
出来るんだよ。

もし変える事が出来れば
凄く効率的だよね。

また通勤時間で考えてみると
電車で通っている場合、

電車に乗っている間で
「動画で学んだり」
「Kindleで読書」したり
「メールの返信」をしたり
するだけで生産時間に
変える事が出来るよね。

こんな風に
「隙間時間を活用」する事で
非生産時間を徹底排除すれば
凄く効率的に時間を使える
よね。


それから
「一度会った人には必ずSNSで繋がる」
様にすると凄く良いよ。

ナゼか分かるかな?

それは
SNSで繋がると忘れられない
んだよね。(めちゃ大事!)

投稿するとタイムラインに
勝手に流れて行って
見かける機会が増える事で
忘れられないし
実際に会った時に
「◯◯に行ってましたよね?」
って会話が自然と出来るんだよね。

こうする事で
昔の営業みたいにお得意先へ
定期訪問の回数を増やさなくても
「◯◯の事は◯◯さんだよね」
って思い出して貰いやすくなる。

そして
勝手に親近感が出るんだよね
だから使わない手はないでしょ?


後は
僕も実践している内容だけど
「学んだ事をブログに書いたり
友達に電話」する事

忘れたり理解不足を
無くすことが出来るんだよね。

SNSで発信したり
とにかく宣言する
のも良いよね。
これも実践してみてー。
(インスタもやってるからチラ見してみて!)

今回は
ちょっとボリュームがあったけど
どーでしたか?

改めて継続スキルを
身に付けるのって簡単じゃないって
感じたけど1つずつ
ブレークダウンすれば
やれそうな気がしたよね。

僕も頑張って継続していくので
一緒に頑張ろう!


次回は
「マインドセット」編です。
結論は
「誰かを幸せにしたい!は
うわべのヤツの言葉」

って内容で話したいと思います。

良かったら
また次回も読んで下さいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?