見出し画像

何のために毎日を生きるか

note始めてみます。

何事もアウトプットすることがちょっと苦手な自分に負けないために始めます。

でも、ここでは無理しないように。
長く続けるため、ちょっとゆるめに始めます。

タイトルみて、ちょっと重いと思われた方もいるかと。

でもその答えが私の人生の軸なので、
初回の投稿で触れさせていただきました。

何のために毎日を生きるか

これ、正解がある質問ではありません。

因みに私は、

死ぬ時に、
私の人生、最高だったー!
って言うために毎日を生きてます。

この考え方で生きるようになって、
すごく楽になったし、どんなことも前向きに考えられるようになりました。

因みに、31のとき。
人生2回目の挫折を味わったときに
この考え方を自分の人生の軸にすることにしました。

3つのメリットがあります。

1. 小さい失敗や嫌なことがどうでもよくなる

→この失敗、死ぬ時には覚えてないかなーって考えて、反省はするけど引きずらなくなりました。

2. 日々の決断がしやすくなる

→決断の軸が、死ぬ時に最高だったといえるかで常に判断するのでブレにくい。

3. とにかく前向きになる

→辛いことがあっても『この困難乗り越えてたら、死ぬ時最高って思えるかも!』というマインドで頑張れる。

単純です 笑

単純、シンプルが結局いいような気がします。

では、また次回。

Yu

#写真 #仕事 #人生 #生き方 #コラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?