見出し画像

『パンとスープとネコ日和』群ようこ ☆のリビュー☆


アキコは椅子に座り、コーヒーを飲みながら、窓から見える空に目をやった。ビルやマンションが並ぶ景色を切り取った四角のなかに、スズメが勢いよく飛んで横切ったり、カラスがふわりふわりと飛んで、マンションの手すりに溜まったりする…本当にあっという間に時が経つと、アキコはまたため息が出た。

アキコは転職することに決めた。50代で独身の彼女の母が突然に命を落とした。シングルマザーで育ててくれた母は長年、賑やかな商店街でタバコ臭くて騒がしい飲み屋を営んでいた。しかし、このお店を連れることではなく、もっと自分らしいお店に建て直すことにします。キャリアだった会社員を辞任して、スープとサンドイッチを販売する大人しい飲食店のオーナーになる新しい人生を成立する。オーナーの仕事は大変なときもあるが、お家では愛猫のたろが心を支えてくれる。


群ようこさんのこの作品は色々なテーマに触れます。日常的な職場のシーンと、もっと感激な出来事が重なるヒューマンドラマです。

小説は「女性向け」と「男性向け」という区別方は好きではないけど、この作品は女性読者対象だと言ってもセーフではないかと思います。主人公も女の方だし、登場人物は女役が多いからそう考えます。しかし、男性読者にもこの作品を読んでぜんぜんおかしくないです。私も男性ですが、面白いと思いました。

特に、ペットを飼っている方や、猫愛の人におすすめです。

私も猫が好きですが、小説のたろちゃんはあまりの甘えん坊で「分かる!」よりも「いいな~」という感じでした。これほど人間好きの猫が現実で会いたいと思いました。




========
リビューを書くことは上手くないけど、読んでくれてありがとうございます。私は外国育ちの帰国者なので、日本語が苦手ですが、本をもっと読んで、noteで文書を作成して、自習教育しています。コメントは大歓迎です。自分の感想やお勧めの作品があればコメントで書き置いてください。読書が好きな人にnoteで繋がりたいです。