見出し画像

【ホテルインテリア㉔】コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

※写真は全て公式サイトから引用しています

こんにちは。豊田ゆかです。今日はちょっと親近感の沸くホテルを
書いていきます。
本日もマリオット系列のコートヤード・マリオット銀座東武ホテル
についてです。

銀座東武ホテルは開業後20年を経過し、竣工時のインテリアデザ インを
手掛けたR.マーチャント氏による欧風スタイルの
「マリオ ット・ルネッサンス」から、ビジネスマンをターゲットにした
 「コートヤード・バイ・マリオット」にリブランドするにあたり
全館改修を行ないました。
近年の再開発で、隣接した汐留地区も 大型有名ホテルが進出
競合している中で、当ホテルはMrriottグル ープ傘下である事で、
外国人の利用率が六割を超えている事もあ り、
「国際性」「銀座」「和モダン」の三つのキーワードで、機能的でモダンな
ホテルに蘇りました。
コンセプトは「ジャパニー ズ・スタイリッシュ・モダン」。
11階ゲストルームは宿泊以外の 利用を考慮し、
サロンの機能を重視してリニューアルしました。
引用:https://adcore.co.jp/works/details.php?wo_id=89

株式会社日建スペースデザインが設計監修しており2008年にオープン
しています。

画像1

ロビーは近未来的なデザインでどことなくNYっぽさも感じるような空間に
仕上げられています。

画像2

画像3

ビジネスマンにターゲットを絞って改装しているため広い部屋はすくなく
こじんまりした部屋が多いですがこちらのローズキングルームはPCを
広げられるような机も用意されていて、ビジネスマンには仕事のしやすい
部屋に創られています。
また、ソファやクッションも落ち着いた色で統一されていますがライトや
一脚のソファが明るくそのおかげで部屋が明るくなっています。

お仕事に集中するためにこもるのもありかもしれないですね。
ここぞという時に使ってみてはいかがでしょうか。

今日はこの辺で。また明日。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?