見出し画像

【ホテルインテリア57】ディズニーアンバサダーホテル

※写真は全て公式サイトから引用しています

こんにちは。再び豊田祐華です。
今回はディズニーアンバサダーホテルです。

スタンダードフロアとアンバサダーフロアで構成され、都内のホテルの様に
スイートルームやペントルーム等が設けられています。

ディズニーキャラクターに会えるアールデコ・スタイルのホテル
ハリウッド黄金期であった1930年代のアメリカをテーマとした
ディズニーホテルです。
華やかなアールデコ・スタイルで統一した外観やインテリア、
さまざまなディズニーキャラクターのモチーフに笑顔が広がります。
引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dah/

画像1

画像2

画像3

初めてディズニーランドのトゥーンタウンのキャラクターの家に入った時の
様なキャラクターが現実世界に実在するかもしれないというワクワク感を
感じる部屋になっています。
いちばん感動したのはドナルドダッグルームのベッドボードです。
足形になっていてとってもユニークです。

画像4

スティッチルームではアールデコを大事にしながらもハワイを感じる要素も
あり、他にはない融合的なデザインとなっています。

画像6

画像5

ミッキーズ・プレミアム・スイートでミッキーマウスのモチーフがちりばめられたスイートルームで、客室のあちらこちらに見え隠れするミッキーのモチーフがあるそうなのでパークに引き続き隠れミッキー探しを楽しめそうですね。

画像7

画像8

最上階の6階に位置する、ディズニーアンバサダーホテル最高級のスイートルームのミッキーズ・ペントハウス・スイートです。ミッキーマウスをイメージさせる、赤や黒、黄色を基調としており、ファブリックやインテリア
デザインにもミッキーマウスのモチーフを取り入れられています。
ミッキーマウスというキャラクターをこんなにもいろんな方法で表現が
できるのかと圧巻するデザインです。

画像9

ダイニングルームにもソファが設けられていて、ここをデザインした方が
どうしても2種類ソファを見せたかったんじゃないかな?なんて思って
しまいます。ディズニーランドやディズニーシーへ遊びに行かなくても
十分楽しめそうなお部屋となっています。

新しい舞浜への楽しみ方ができそうですね。
今日はこの辺で。また明日。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?