見出し画像

最近の【ほぼ百字小説】2024年4月19日~4月29日

【ほぼ百字小説】をひとつツイート(ポスト)したら、こっちでそれに関してあれこれ書いて、それが20篇くらい溜まったら、まとめて朗読して終わり、という形式でやってます。気が向いたらおつきあいください。

4月19日(金)

【ほぼ百字小説】(5155) 入ったのは目撃されており倉庫の出入口はここだけ。ついに機動隊が突入したが、影も形もない。熊はどこへ消えたのか。首を傾げて隊員たちが現場から立ち去ったあと、奥から身ぐるみ剥がれた男が、そいつが熊だーっ。

 こういう事件がありましたね、そのニュースを見て。いやもちろん、笑いごとじゃない。熊被害は深刻です。でも、ついこういうのを書きたくなってしまう。熊って足跡で人間を騙したりするし。

【ほぼ百字小説】(5156) 点検が必要です、と機械が言うので機械の中に入ったら出られない。食べ物は流れてくるしトイレもあるが、様子を見に来た同僚も出られなくなった。何かの腹の中で暮らすって、こんなのかも。そろそろ新人来ないかな。

 大きな何かの中で暮らす、というのはちょっと憧れますよね。そんなことないですか? 鯨の腹の中とか、うわばみに呑み込まれて、というのは落語ですね。あ、落語には鬼に呑み込まれて、鬼の腹の中で暴れる話もありました。でもまあ工場ってそんな感じですよね。大きな生き物の内部で働いている。そういうところから出てきた話かな。

4月20日(土)

【ほぼ百字小説】(5157) 夜走っていて、遠くからのその音が心地良いことに初めて気がつき、低くて重いごろごろにまぶされたぱりぱりぱりがいかにも電気楽器っぽい、などと思っているところにぽつぽつと来たから、慌てて商店街の屋根の下へ。

 走るのは夜で、前は音楽を聴きながら走ってたんですが、プレーヤーが壊れてなんにもなしで走ってみると、体重の移動とか筋肉の動きとか自分の身体の感覚だけでもけっこう退屈しないことがわかって、それからはずっとなんにも聞かずに走ってます。そのぶん外界の音がよく聞こえる。ということで、あったことそのまんま。

【ほぼ百字小説】(5158) 亀を飼っている会社なのではなく、亀が社長をやっているのだ。ちゃんと契約書も交わしている。契約書の文字は、もちろん亀甲文字。一日社長という契約だが、亀の一日が人間の何日にあたるのかをまだ人間は知らない。

 亀のいる出版社、という言葉から書いた。亀のいる会社から転がして、そしてこうなりました。それだけで、最近はよくそういうことをやってます。あんまりあれこれネタを考えずに向こうから来たものに反応したものをそのまんま書く。いや、前からそうだったのかもしれませんが。でも、【ほぼ百字小説】をやるようになって、これが5000を超えたあたりからまたちょっとやり方が変わってきた。さすがに自分の中にもうなんにもなくなったのかな。でも、今はこのやり方のほうがおもしろい気がする。私がそう感じてるだけかもしれませんが。小説というのは不思議でヘンテコでおもしろいですね。これを小説と感じる人の方が少ないようにも思いますが、ブルーハーツの歌詞を引用させてもらえば、そんなことはもうどうでもいいのだ。

【ほぼ百字小説】(5159) 人がいなくなったあと、犬たちは味のしなくなった骨を使って人のようなものを作ってみた。そんな人のようなものたちが犬たちと仲良く幸せに暮らせたのは、人でなく人のようなものだったからだろう、と言われている。

 これはなんでしょうね。何を思って書いたのかよくわからない。犬→骨→イブ、みたいな連想かな。犬がいらなくなった骨で作る、というのはなかなか神話としておもしろいと思うんですが。人はもういなくなってて、だからこれは犬が作った神話ですね。

4月21日(日)

【ほぼ百字小説】(5160) 何かひとつずれたり外れたりしただけで無理になってしまうのは現実も虚構も同じで、ずれたり外れたりする何かが現実の出来事でも虚構の出来事でも同じだから、現実と虚構は対立概念ではないな、と虚構の中で気づく。

 たとえば、演劇の公演なんてほんと綱渡りなんですね。ひとつ何かがあるとやれなくなってしまう。やってることは絵空事なのにね。虚構を支えてるのは現実で、そして現実側のトラブルで虚構が危うくなる、とか。まあそんな風なことを思わせられることがあって、それで。

【ほぼ百字小説】(5161) 第一幕の冒頭のシーンに登場してすぐに退場するのは、第二幕の終盤での再登場までの間に成長しておく必要があるから。まあそういう役なのだから仕方がない。そんなわけで今、楽屋でもりもり大量に食っているところ。

 演劇つながり、なのかな。演劇というのは不思議なもので生身の人間がリアルタイムにやってるのに、劇中の時間は進んだり戻ったりする。現実時間の通りのものもありますが、そういうのは珍しいくらい。映画だと劇中の時間と出来事にあわせて太ったり痩せたりします。映画だとそれが可能ですが、演劇はライブだからそうはいかない。でも、それが出来るとしたら。そういうことができる生き物がやっている演劇、とか。

ここから先は

7,314字 / 1画像 / 3ファイル

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?