yuuko0919

日々つれづれ。 ほんわり ゆるゆる いいことも そうでないことも どれもこれも ま…

yuuko0919

日々つれづれ。 ほんわり ゆるゆる いいことも そうでないことも どれもこれも まるごと これが私。 愉快な日々。 寒い地方に住んでいます。 40代。 人生いつでも、 ハッピーがいい。 幸せは いつも自分のそばに。

最近の記事

最近のこと。

これを書いているのは2023年 4月です 現在、私は40歳半ばの年齢で 主に清掃等を請け負っている会社で 正社員で雇っていただき、1年くらい 経過したところです。 人材管理のような、なんというか 現場も管理も、どっちもやるよ、的な そんなお仕事をさせていただいております。 北海道は札幌市にて住んでいまして とても冬場は雪が厳しく、 夏場は梅雨もなければ台風も一応なく エアコンなくてもどうにかしのげる とても快適と思える環境で生きています。 きっと本州出身なので、 あっ

    • 20221224

      きょうは クリスマスイブ。 外は凛とさむい✨ おやすみのひはのんびり 布団の中で まったり。 今年も残すところあとわずか。 色々大変な年だった でも 前進もした1年でもあった なかなか ドラマチックな1年で これはこれで あり、なのだと思う 人生の教訓を得た1年とも言えるし 人生まだまだ楽しもうと 思えた1年でもあった 今日も明日も明後日も 私らしく ゆうるり生きてゆこう そんなことを、思った朝。

      • やる気の気分

        誰でもさ やる気が どうしたって 出ないときがあるよね そんなときは おもいきって 掃除をする! …でもなく トイレ掃除する! …でもなく 運動する …でもなく まだ引っ張るんかいっ! 「休んでしまえ」 である。 40年ちょい この世に生きてきて 真面目にやるばかりが 人生じゃねぇーよな と 最近思い始めたんだよね だって やりたくないとき やらなくてえぇやん ほっときゃえぇ 知らんがな精神発動。 えぇんよ 学校やって

        • 健康とは

          よもやまごと。 健康とは きっと 体力より 馬力云々より 筋肉量でもなく なにより 心 なんじゃないかと思う それは 心の清らかさとかではなく しなやかさである そんな風に思う それがないと 笑顔でいられなければ 元気に過ごすことすらできないのだ ただ元気に過ごすことなら 誰でもカンタンに出来る だが 本来の健康とは 心のしなやかさを伴って いつも笑顔で 朗らかであることだ そんな風に思う いつも私が大事にしていることは どんな暗闇にあろ

        最近のこと。

          セラピストという仕事

          おはようございます。 凛と寒い朝です。 さて 自己紹介しておりませんでした。 なぜ今させてもらってる 「お志事」 こと おしごと、の 【セラピスト】 という この仕事を しようと思ったのか 語ろうかと思う。

          有料
          100

          セラピストという仕事

          おはよう、といえること

          なにげなく使う おはよう おやすみ これは もしかしたら 明日には無いかもしれない 明日、というのが 来る保証がないとしたら どうでしょう だれもがみな 平等に来るであろう あした こなかったら どう? おはようも おやすみも 言えない 考えたら こわいよね ネガティブなことを 言いたいんじゃないの ぼんやり生きてたら だめだなぁと ふと思ったの そして 明日がくることが 怖かった、 かつての私に 今は言ってやりたい 貴重な 明日というものが

          おはよう、といえること

          はじめて書くよ

          10月 なんとなく はじめました こんにちは。 今日という1日は 人生で 最初で最後の日 なるほど。 毎日私たちは 生まれ変われるらしい ってことは 昨日のことに 後悔しても しょーがないよね いつだって 前向き軍団でいたい 毎日毎日 珍道中。 なんでも 呟いていこうかと そんな風に思っている ゆうるり まったり 人生楽しもう 生きてるだけで 丸儲け☆

          はじめて書くよ