見出し画像

悪い夢と妄想

寝てるときに見る方の夢の話です。
私は俗に悪夢と呼ばれるカテゴリーの夢が好きです。定期的に見たい位に。
見てるときは確かに嫌な気分であるのですが、妙に印象に残っていて覚えていることが多く、短い映像作品を見たような感じがします。
罪悪感のある事は結構記憶に残るので夢も一緒なのでしょう。

一時、夢のストーリーを辿っていく上で、色んな感情を抱いたり思考をすることが楽しくて、現実と夢との意識の混濁の中で、夢を続けようとして引き込まれる感覚、起きられないくらいのときがありました。

明晰夢というよりは目覚めかけの「起きたくない」という意識の元の妄想で、多分夢であることは自覚してました。
でも現実より刺激的で非現実に好き放題ができる世界は判断力の落ちた状態の自分どうしても魅力的に思えて、こじつけこじつけで夢を紡ぎました。

被害妄想するときと同じの頭を使って創造/想像される妄想って、夢と妄想と現実との境が本当にぐちゃぐちゃで、数日はかなり強く現実さながらの解像度でフラッシュバックしてました。

悪夢は好きですが、さすがに怖かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?