見出し画像

長いトンネルを抜けて

2023年も、はや2か月が過ぎようとしている。
年々、時がたつのは早いと感じてきたが、メキメキ加速度が増してきた。

振り返れば昨年までの私は怠惰であった。
ひたすら昼寝と食事をくりかえすばかり。
ただそれが良かった。それが幸せだった。
そして思っていた。怠惰バンザイ!

ワタシハ、ジユウダ!!


しかし、年明けあたりから気持ちに変化がおこる。
ピンとやりたい事が思い浮かび、ネット検索したり、勉強したり。
もう無くなったと思っていたやる気スイッチが再び押されたようだ。

いままで冬眠していたのに (虫にも動物にもなったことはないが)
動き出さなきゃ!と思いはじめた。


思い当たる節はいくつかある。
息子が社会人になり、自分の時間が増えたこと。
母の他界がきっかけで、人生について考え始めたこと。
昔やり残したことを、再チャレンジしてみたいという願望。
新しいことを吸収したい、色々なことを知りたい。
どんどんと思いが溢れ出す。


あー、まあ、このための怠惰だったのかな、と思う。
ジャンプする前のバネみたいなものなのかなー。
まるで長かったトンネルを抜けたみたい。
いよいよ遠くに光が見えてきたようだ。


とはいえ、基本的に飽き性な私。
数か月後にやる気メーターがダダ下がりしている可能性もある。
そうならないようにほどよくマイペースに、を心がけようと思う。
再び冬眠生活に舞い戻らないように。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?