見出し画像

持続可能な地域活性化

私がこれからやっていきたい、自分の軸になっているものは「持続可能な地域活性化」。


“持続可能”とはどういうことか。
私が思うに、その要素は三つあって

①経済効果を生む
②雇用を創出する
③自立を促す
ということを実現するものであること。

この三つはすごく密接しているのだけど、どれも必要不可欠だと思う。



①経済効果を生む

地域活性化には答えがない。私なりの解は、「その地域にお金が回ること」であると思っている。

例えば、地域のお金を使って東京の会社に依頼をし、その対価として価値を提供したとする。でも、やはり結果として経済効果を生めないとなると、それは“持続可能”な地域活性化とは言えないのではないか。


②雇用を創出する

なぜ雇用を創出する必要があるか、先に述べた経済効果に関係するのは言うまでもない。

そして、その地域に根付いた人が運営することこそ“持続可能”な事業になるのだと思う。外の人たちだけで運営するのは“持続可能”という観点では理想的ではない。


③自立を促す

これが最も大切で、結局は先の二つともここに集約される。

“持続可能”な地域活性化とは、「地域に力をつけること」であると思っている。
外の人がいくら活性化しようとも、その地域が力をつけ自立自走できなければ“持続可能”とは言えない。

また、あくまでも地域活性化の主役はその地域の人である。



つまり、私が思う「持続可能な地域活性化」とは
「経済効果」と「雇用」を創出することで、地域の「自立を促す」ことである。

私は外の人間として、これらの実現のためのサポートができる仕事がしたいと思っている。


#コラム #大学生 #地域活性化 #地方創生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?